【速報】金剛山登山
そういうわけで、この時期恒例の金剛山登山に行ってきました。 ルートは昨年のモノを参照して下さい。 ただし、「セトルート」は昨年から閉鎖中で今年も使えませんでした。 本道の整備は進んでいて、トイレなんかも改修が済んでいまし … 続きを読む
そういうわけで、この時期恒例の金剛山登山に行ってきました。 ルートは昨年のモノを参照して下さい。 ただし、「セトルート」は昨年から閉鎖中で今年も使えませんでした。 本道の整備は進んでいて、トイレなんかも改修が済んでいまし … 続きを読む
そういうわけで、恒例の初詣愛宕山(愛宕神社)参拝を行いました。 ルートは荒れ荒れで、参道以外は一般にはおすすめしません。 詳しいところはYAMAPで!! (一部直線になっている部分はログが飛んでしまっています) 【参 … 続きを読む
View this post on Instagram 土曜日、晴天の西穂山荘から独標、西穂高岳報告。 雪がついていました。 Yosio Hasenakaさん(@yosio_dmz)がシェアした投稿 – 20 … 続きを読む
そういうわけで、比叡山の登山道の情報しかありませんがおそらく「推して知るべし」北山一帯はボロボロだと思います。 おそらくは近畿一円のどの低山に行っても紹介する写真のような“驚きの光景”を見ることができると思います。 どの … 続きを読む
そういうわけで被災者になってしまいました、部屋というか建物が悲惨な状況(給水タンクが壊れたようで水攻めにあいました)です@新大阪 ベッド周りは耐震していたのでとりあえず問題が無かったのですが耐震していなかった辺りはヒドい … 続きを読む
そういうわけで、「大阪では有数の便利かつ人気のバーベキューエリア」淀川河川公園西中島地区のバーベキュー広場が改装工事中です。 といっても今の時期は有料ゲートはありませんし工事現場のすぐ横に「臨時のバーベキュー指定エリア」 … 続きを読む
そういうわけで本日は比叡山へ。 先週の全面アイスバーン状態よりはマシなようですが、山頂付近はしっかり雪ところにより氷が付いています。 ツルツルに滑るところもあるので要注意、特に明日は冷え込むようなのでアイゼン必須です。 … 続きを読む
そういうわけで、僕がよく使っているアルバム印刷サービスマイブックで、ハードカバーの180S/260S ページ限定ですが40〜50%OFFクーポンが出ています。 クーポンのページには「初めての方限定」とありますが「実は誰で … 続きを読む
そういうわけで、今週末は「図書館でボードゲームをする日」が開催されます!! 僕が何か関わっていることはないのですがこういう活動はどんどんすすめて欲しいものです。 第二回のアンケートでも圧倒的支持があり、世界 … 続きを読む
そういうわけで、今日は金剛山へ!! 登り初めは例年よりかなり暖かい耐寒登山になりました。 水越峠からの登り初めは雪がありませんでした。 ちょっとトラブルがあり僕はいつもと違うルートで上がっています。 &nb … 続きを読む