• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【速報】大阪市立大附属植物園「コスモスはダウン!!」

そういうわけで、先週の結果です。 残念、コスモスはダウン!! ただ、水仙関連は盛大に咲き誇っていました、蕾もたくさんあったので、今週も水仙は見どころが多いと思います。 今回は画像に解説が入るように撮ってみました。 曇った … 続きを読む

【速報】久宝寺緑地も根性がある(大阪の府立公園は根性があるの法則)そして、枚方オクトーバーフェストは明日まで!!【入口でOrigami Pay登録でクーポン】

そういうわけで、枚方オクトーバーフェストは明日まで‼︎ ひらしんのブースでOrigami Payを登録すると1000円で2000円分のチケットが買えます(VISAかMastersのカード必要)‼︎ はい、そういう訳でメニ … 続きを読む

【速報】「盆休みでも混んでいない」川湯温泉は川遊びに「最高」のスポットの一つ【関西】

そういうわけで、川湯温泉(和歌山県本宮)に行ってきました、実際には「川湯温泉野営場-木魂(こだま)の里」にも行ってきたのですがとりあえず「川湯温泉」から!! 無料駐車場からとほ5分(川原を歩くと10分)「富士屋前」あたり … 続きを読む

【速報】「くろんど園地」投稿への画像の追加

そういうわけで過去の投稿へ画像の追加を行っています。 なぜか最近よく行く(夏の低山は暑いから、無理はあきません)くろんど池自然公園とくろんど園地の記事、くろんど園地側の画像を追加しました。 くろんど園地の管理所(岩山)の … 続きを読む

【桜速報2019】平成最後の花見は麗しい週末2「服部緑地花見速報」2023追記

服部緑地花見 そういうわけで花見速報「服部緑地」編です。 昨年の台風で大部分閉鎖されていた緑地公園ですが、無事に再開しています。 今回はおなじみの「ちかくの森」でバーベキューとなりました。 「ちかくの森」のエリアの中央に … 続きを読む

【桜速報2019】平成最後の花見は麗しい週末1「桜ノ宮公園速報」

そういうわけで「令和」新元号が発表された中、平成最後の花見が華やかに行われました。 于時、初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。 ということで(全文解説のページへ)春に月と花を見上げて大和歌を詠もうという「花見 … 続きを読む

【速報】金剛山登山

そういうわけで、この時期恒例の金剛山登山に行ってきました。 ルートは昨年のモノを参照して下さい。 ただし、「セトルート」は昨年から閉鎖中で今年も使えませんでした。 本道の整備は進んでいて、トイレなんかも改修が済んでいまし … 続きを読む