【速報】久宝寺緑地も根性がある(大阪の府立公園は根性があるの法則)そして、枚方オクトーバーフェストは明日まで!!【入口でOrigami Pay登録でクーポン】

そういうわけで、枚方オクトーバーフェストは明日まで‼︎ ひらしんのブースでOrigami Payを登録すると1000円で2000円分のチケットが買えます(VISAかMastersのカード必要)‼︎ はい、そういう訳でメニ … 続きを読む
そういうわけで、枚方オクトーバーフェストは明日まで‼︎ ひらしんのブースでOrigami Payを登録すると1000円で2000円分のチケットが買えます(VISAかMastersのカード必要)‼︎ はい、そういう訳でメニ … 続きを読む
そういうわけで、つい買ってしまいました、Viaggio+のBBQコンロです。 アクションが美しく、一撃で組み立ちます!! そして、一撃で折りたためます!! そして折りたたんだ時のこの薄さ!! 底面は上げ底になっていてリフ … 続きを読む
そういうわけで、大阪城のバーベキューは全面有料+予約必須となりました。 (空きがあれば当日予約もOK) 有料エリアの中でもエリアがさらに3つ分けられています。 桜の下の「スタンダード(1000円)」、森の中の「カジュアル … 続きを読む
そういうわけで、昨日の続きです!! 前回、伏見稲荷の「奥社」を抜けて御神体である「稲荷山(日本で初めて稲が生えた場所)」に入っていきました。 公衆トイレからやや急になった坂を登るとそこにあるのが「熊鷹社」で … 続きを読む
そういうわけで、昨年に計画していた二年参り「足下の歓声」でしたが、その結果報告をしようかと思います。 現地到着はほぼ予定通りの22:40でした、30分ほど時間を潰すために屋台へと進みます。 【時間待ちをして … 続きを読む
そういうわけで、今年も無事に「銀ちゃんの焚き火大会」を実施できました!! 例によって緑地公園駅前のFrescoで買い物をしてきて焼いて食べるというシンプルな会です。 焚き火のパンフレットでも紹介した緑地公園 … 続きを読む
そういうわけで、今日は友人宅の果樹園で伐採作業(補助)をしてきました。 まずはなっている果実をもいでいきます。 最終的には土地の境界線に植えたヒノキを伐採(していました)、僕たちは遠巻きに眺めます。 最終的には無事にDA … 続きを読む
そういうわけで、昨日は急遽花博記念公園キャンプ場で焚き火になりました。 淀川アーバンキャンプ2017直前のテストという事で野外生活社の「新焚き火台」のトライアルを兼ねた焚き火(一部の参加者にはエクストリーム出社キャンプ) … 続きを読む
そういうわけで、「アウトドアイベント向けのベースキャンプキット2017年」がほぼ確定したのでその紹介です。 このセットは屋根は弱い(パラソルはやはり風に弱いし小さいから完全な日陰は作れません)ので木陰に場所をとる事が必要 … 続きを読む
そういうわけで、今日は箕面ビール祭りに!!(明日6/11まで開催) 新しい会場(箕面ビールのそばの西脇公園)に舞台を移しての開催です。 人はやはり20周年ということでかなり多くなっています。 ビールは「20周年ビール」が … 続きを読む