【速報】先週の雨で山道に大きな影響(ひとまずは私市⇄くろんど池)

そういうわけで、私市⇄くろんど池をリハビリがてら歩いているのですが、この道沢道なので先週の雨で結構大荒れでした。 (道に堆積していた砂が流されて補強に入っていたコンクリートや岩肌が露わになっています。) この状況は先週の … 続きを読む
そういうわけで、私市⇄くろんど池をリハビリがてら歩いているのですが、この道沢道なので先週の雨で結構大荒れでした。 (道に堆積していた砂が流されて補強に入っていたコンクリートや岩肌が露わになっています。) この状況は先週の … 続きを読む
はい2020年のアップデート、新型コロナはものともせず、清滝川の紅葉は秋の陽に輝いていました、今年はルートへのダメージはなかったので単なる写真集という感じになります!! ルートについてはこちら(YAMAP)を参照してくだ … 続きを読む
そういうわけで、知り合いのお店「セ・デュール」がこのコロナの最中に再び店舗を持つ方向でクラウドファンディングをされていますのでご紹介します。 セ・デュールはもともと蛸薬師にあった長屋でキリスト者のオーナーが本格欧州料理を … 続きを読む
そういうわけで、新型コロナ狂想曲の続く中ですが、大阪は吉村知事の指揮の中さまざまな商業活動が再開しつつあります。 公園は特別な自粛対象ではなかったのですが「閉まってる感」が何故かでているらしく「最高の季節」なのにくろんど … 続きを読む
そういうわけで、いろいろなご苦労をみなさんなさっていると思いますが、そういう中から新しい流れもいろいろ起こってきています。 最近の流行りは「Zoom(オンライン会議システム)※飲み」です、このZoom飲み、スマートフォン … 続きを読む
いやー、いつの間にか始まって、10年くらいお世話になっていた「岩崎塾ポイントカード」ついに年内で終了です。 利回りが良すぎてやばいカードでしたが、なくなって残念でもあり、ホッとしたところもあり。 ……長い間ありがとうござ … 続きを読む
そういうわけで、先週の結果です。 残念、コスモスはダウン!! ただ、水仙関連は盛大に咲き誇っていました、蕾もたくさんあったので、今週も水仙は見どころが多いと思います。 今回は画像に解説が入るように撮ってみました。 曇った … 続きを読む
そういうわけで、枚方オクトーバーフェストは明日まで‼︎ ひらしんのブースでOrigami Payを登録すると1000円で2000円分のチケットが買えます(VISAかMastersのカード必要)‼︎ はい、そういう訳でメニ … 続きを読む
そういうわけで、川湯温泉(和歌山県本宮)に行ってきました、実際には「川湯温泉野営場-木魂(こだま)の里」にも行ってきたのですがとりあえず「川湯温泉」から!! 無料駐車場からとほ5分(川原を歩くと10分)「富士屋前」あたり … 続きを読む
そういうわけで、”雷神”でもある藤原道真公のご加護もあって無事今年も天神祭が終了しました。 天神祭はご神体である「太鼓」が氏子を引き連れて大阪を視察(旅行)するというお祭りなのでその中心は「催太鼓 … 続きを読む