雑記「槍ヶ岳山頂への思い出を残せる?」槍ヶ岳山荘でアクションカム無料レンタル開始

▲THETAで撮影した360°画像から切り出した槍ヶ岳山頂からの槍ヶ岳山荘 そういうわけで雑記?ニュース?です。 槍の穂先の真横、「槍ヶ岳山荘」でアクションカムの無料レンタル始まる!!という事です。 ▲アクションカム(C … 続きを読む
▲THETAで撮影した360°画像から切り出した槍ヶ岳山頂からの槍ヶ岳山荘 そういうわけで雑記?ニュース?です。 槍の穂先の真横、「槍ヶ岳山荘」でアクションカムの無料レンタル始まる!!という事です。 ▲アクションカム(C … 続きを読む
そういうわけで、上高地に通って10年ほどの経験に基づいて『河童橋』周辺にある『誰でも歩ける』遊歩道ルートを厳選して3…というのはちょっとおこがましいので「2.5ルート」をご紹介させていただきます。 すべてのル … 続きを読む
そういうわけで、結構使っているアップルウォッチですが「充電環境が作りづらい=専用の非接触ケーブルのみ可」という悲劇があります。 今回はそれに対応するべく「小型」AppleWatchモバイルバッテリーを購入し … 続きを読む
そういうわけで、この週末は北海道へ行ってきました。 来年にはみんなで行きたいと思っている「樽前山(苫小牧)」と富良野を回って来ました。 樽前山は駐車場からさっと入って見てくる事ができるので30分ほど歩いてきました。 天気 … 続きを読む
そういうわけで、サイトの中身とはあまり関係ありませんが良い本が「Kindle本50%OFFセール」で安くなっていたのでご紹介します(超初心者向けカレンダーの各山域のガイドは……時間かかってます!!鋭意準備中です!!)。 … 続きを読む
そういうわけで、今週末はニュースピックという「ニュースサイト」の交流会でフットサルに参加してきました。 プレイ自体については素人なのでなにも言えませんが、久しぶりの無酸素運動に死にそうになりました、登山や自 … 続きを読む
そういうわけで、僕の仕事カバンを少し強くした『キャリーハンガー』のご紹介です。 まあ「ハンガー」といってもジャケットを掛けられるようになるわけではないのですが「傘やコンビニ袋」をちょっと引っ掛けておけるので便利です。 & … 続きを読む
そういうわけで、今日は「大阪=京都」の移動のtips!!(京阪電鉄編) 比叡山だと大阪からは最果ての「出町柳」のその先の叡山電車にまで乗らないといけないので少しでも安く移動したいものです。 関西では休日の『 … 続きを読む
そういうわけで、『熱い』季節が近づいて来ましたね!! このシーズンのアウトドアでは特にオススメなのが「真空断熱カップ」です。 そそいだビールが最後まで冷たいままで飲めるのはやはり「良い」ですよ!! 僕は家で … 続きを読む
そういうわけで、「アウトドアイベント向けのベースキャンプキット2017年」がほぼ確定したのでその紹介です。 このセットは屋根は弱い(パラソルはやはり風に弱いし小さいから完全な日陰は作れません)ので木陰に場所をとる事が必要 … 続きを読む