雑記「いろいろな予告:雲ノ平縦走・NEX‐5T液晶交換・街の修理屋さんでモンベルのザック修理」

そういうわけで、いまだにダメージが癒えず、仕事も忙しく。 なかなか雲ノ平縦走の振り返りができない状態です!! ……まあ今回はそのため予告編です。 予告:雲ノ平縦走「折立から三俣縦走、黒部源流を越えて雲ノ平へ」 ひとまずの … 続きを読む
そういうわけで、いまだにダメージが癒えず、仕事も忙しく。 なかなか雲ノ平縦走の振り返りができない状態です!! ……まあ今回はそのため予告編です。 予告:雲ノ平縦走「折立から三俣縦走、黒部源流を越えて雲ノ平へ」 ひとまずの … 続きを読む
そういうわけで、網戸の張替です。 古い家だと結構あるのが網戸の破れで、ちょっとしたものなら網戸の修復テープが100均で出てますからこちらでも!! 下の写真では右下の商品です。 100均で一枚400円-網戸の張替 網戸の張 … 続きを読む
そういうわけで、ほしだ園地のクライミングウォールに行ってきました。 レンタカーの事情で現地滞在1時間30分!! ……なので、普段は通り過ぎるだけのピトン小屋などをチェックしてみました!! そういうわけで駐車場からの木道の … 続きを読む
そういうわけで、淀川河川公園の枚方市駅前のエリアの紹介です(枚方地区の天野川寄り)。 バーベキューエリアは枚方大橋側にあります(むかしの国体カヤック会場もこの辺りですね)。 この辺り(関西医科大学あたり)はサイクリストと … 続きを読む
そういうわけで晴天の先週は扇町公園でチェアリングを実行しました。 チェアリング チェアリングとは、チェアとテーブルだけをもっていってアウトドアで食事をする遊び方です。 今回は小型のテーブルと折り畳みイスのセット+クーラー … 続きを読む
そういうわけで、最近買ったもののインプレッション的なものとかをまとめていきます。 モーラナイフ限定色「ブルー+イエロー」 最近、ビクトリノックスグランフロント店とかの紹介(あ、アプリを落としていたら500ポイントプレゼン … 続きを読む
そういうわけで、ゴールデンウィークでも、悩まずに野遊びに行ける交通の便の良い(大阪市内からのアクセス的に)施設などをざっと紹介していこうと思います。 アウトドアワゴンなどがあれば、そいつを転がして、ホームセンターや100 … 続きを読む
そういうわけで、本日は下見がてら大川沿い、藤田邸跡公園あたりに!! 先日の花見の紹介をしたポストでも紹介した公園の最新アップデートです。 最後ではジャパンのお酒売り場の写真とコーナンの外観(と販売物)のざっとした紹介を載 … 続きを読む
そういうわけで、ナチュラムも決算セール中でPB「Hilander」の製品が一部投げ売りになっていますのでご紹介します。 「焚火キャンプ用品」が手ごろに日本(企画)品質で手に入るということで、悪くないんではないでしょうか? … 続きを読む
【防災備蓄品、買うならインフレがひと段落している今!!】 そういうわけで、前の投稿は「インフレがひと段落して花見グッズ」というそれはそれで大切なお話だったんですが、今回は「なので備蓄品を買うなら今だよ」というお話です。 … 続きを読む