3Coinsのいい感じのスマホスタンド「例の丸形ライト付き(1000)」
そういわけで「オンラインミーティングにはスマホ+スタンド」がおすすめなんですが、新しいスタンドを買ってしまったので紹介です。 まあ説明はあんまりいらないと思いますので写真をどうぞ。 はい、こんな感じ。 スタンドに丸形ライ … 続きを読む
そういわけで「オンラインミーティングにはスマホ+スタンド」がおすすめなんですが、新しいスタンドを買ってしまったので紹介です。 まあ説明はあんまりいらないと思いますので写真をどうぞ。 はい、こんな感じ。 スタンドに丸形ライ … 続きを読む
そういわけで、今回は「この組み合わせならできた!!」というご紹介です。 はい見ての通りですね、iPadPro11(2018)に接続していますが、TYPE-Cポート用のUSB3.0HUBなので高速データ転送OK、SDカード … 続きを読む
そういうわけで、重要なことは「スポーツウェアにはユニクロは向いていない」ということです。 レーヨン・キャプラ等は綿と同じく乾きにくく濡れると弱くなる素材なので、登山のようなアンダーウェアに命がかかるアクティビティのウェア … 続きを読む
そういうわけで、自転車に子供乗せ。 前回は「激安子供乗せ」だったんですが残念ながら終売なのでスタンダードなOGKにしてみました。 ちなみに「デラックス」と「デラックスじゃないほう」の違いは大まかにいえば「背もたれの肩あた … 続きを読む
はい、そういうわけでそろそろ経年劣化が激しかったので自転車のサドルを買い替えしました。 このサドルはちょうど「ママチャリ用のサドル」と「スポーツ車サドル」の良いところを合わせようとしたサドルで、ショック吸収のばねがついて … 続きを読む
そういうわけで、知り合いのお店「セ・デュール」がこのコロナの最中に再び店舗を持つ方向でクラウドファンディングをされていますのでご紹介します。 セ・デュールはもともと蛸薬師にあった長屋でキリスト者のオーナーが本格欧州料理を … 続きを読む
そういうわけで、見ていただいたまんまの商品「Apeman2Kドライブレコーダー(今は2000円OFFクーポンが出てます)」ですが、画質もよく「ああこれだと旅先で撮った動画の楽しみも広がるな」ということでご紹介です。 僕は … 続きを読む
そういうわけで、「肉のヒマラヤ」登山部に参加してきました(?) 肉のヒマラヤ meet by meat (店舗は 築地 と 渋谷) ニュージーランド産の良質なブロック肉を「ヤマで」提供する素敵なお店なのですが例の新型コロ … 続きを読む
そういうわけでフロントギア(チェーンリング)にも変速機がついている自転車を持っているとたまにはしないといけなくなるのが「フロントギア変速機の調整」です。 僕は超初心者なら「そんなものはないほうが良い」と思いますが、ま、買 … 続きを読む
そういうわけで、「WEB会議はスマホ、スマホにはスタンド」とお話をしましたが、同じくノートPCやタブレットにもスタンドがあったほうが良いのです。 「アーム式のスタンド」が良いのは良いのですが、高重量に耐えられるモデルは価 … 続きを読む