【雑記】100均ネットで簡単ストッカーをDIY

「100均のなんとかで、なんとか(今回はネット)」というのは検索(←)していただければ巧緻精妙なものがたくさん出てきますが、僕は2x4DIYでも基本的には「自分では切りたくない」「原則屋内用は塗装もなし」というズボラなポ … 続きを読む
「100均のなんとかで、なんとか(今回はネット)」というのは検索(←)していただければ巧緻精妙なものがたくさん出てきますが、僕は2x4DIYでも基本的には「自分では切りたくない」「原則屋内用は塗装もなし」というズボラなポ … 続きを読む
星のブランコを歩き→下山→電車で四條畷へ移動→カーシェアでNoAまで移動して一泊……という予定です。 計画書なので箇条書きで、各ポイントなどはリンクを張っておきました。ベースになっているのは昔の記事と今年お知らせした「コ … 続きを読む
夏の終わりということで、デカトロンがクリアランスセール中? 「サーフボード」なんてかっけーものから冬の商品もあるので、普通に「ワゴンセール」的なものかもしれませんが、「ユニクロ(G.U.)登山」では買いずらいベースレイヤ … 続きを読む
まーあれですよ、「クーラーボックス」なんかであるように「片側を固定足」「片側をキャスター」にすると「普通に置いているときには動かず」←→「固定足側を持ち上げると転がせる」ようになります。 冷蔵庫なんかにもこういうキャスタ … 続きを読む
「Amazonで3000円のクッカー(Go Outside)が100均(Meets)で1100円」というお話をしましたが、結構色んな所でみましたのでそのお知らせです、まあ一番安かったのはやっぱり100均(Meets)です … 続きを読む
そういうわけで、Meetsで売ってるクッカーセットがAmazonで2880円のクッカーセットと同じでした!!というポストです。 雲ノ平にいく寸前に「ジップロックでも買おう~」と近所のMeetsに寄ったら「1000円」の値 … 続きを読む
そういうわけで、今日は昨日の夜に「ピーチ姫のお家を買うー」という要望に応えてドールハウスシェルフを作る事にしました。 はい、こんな感じですねー。 ピーチ姫はスーパーマリオスターズ(S)なので奥行き的に14センチある1×6 … 続きを読む
そういうわけで、家の窓は概ねプラダンで二重化(結構効果があって、一昨日は朝窓の結露が凍りついていました、プラダン一枚でかなり断熱されます)されているのですが、玄関が冷えるので対応してみました。 レオパレスの狭い玄関なので … 続きを読む
そういうわけで、シェラカップが好きなので関連商品の「スタッキング調理器」と「まな板」を買ってみました。 ニュアンスとしては「万能ナイフ」ですね、すごく使いやすいわけではないけど、いつも持ち歩いていると便利という。 (僕が … 続きを読む
はいそういうわけで、今までこのサイトでは1円にもならないながら「ユニクロ登山(ユニクロのウェアでの登山)」についてフォローしてきましたが、時代は移り変わり、ユニクロは高級路線に行ってしまいました(なんにでも……エアリズム … 続きを読む