【北海道横走】釧路駅からJR北海道で西へ「今度は札幌だ!!」

そういうわけで、実に6か月ぶりですが地震直後の北海道旅行のレポートです。 今回は言うならば「アクティビティの谷間」にあたりますので知床のようにトレッキングもなければ、サロマ湖のように自転車に乗ったわけでもありません(札幌 … 続きを読む
そういうわけで、実に6か月ぶりですが地震直後の北海道旅行のレポートです。 今回は言うならば「アクティビティの谷間」にあたりますので知床のようにトレッキングもなければ、サロマ湖のように自転車に乗ったわけでもありません(札幌 … 続きを読む
そういうわけで今週は生憎の天気ですね。 先週はゆるゆると比叡山を散歩(山歩)してきました。 スタートは一乗寺で比叡山に登るルートの中ではこれが一番バランスが良い気はします(修学院にくらべると距離がありますが斜度は控えめ) … 続きを読む
そういうわけで、冬のトレーニング環境を向上するためにチューブを買ってみました〜。 ハンドルありのほうがトレーニングしやすそうだったのでハンドルアリにしました。 アマゾンではたくさん種類がありますがこのハンドル付きチューブ … 続きを読む
そういうわけですでに第二弾(今回は1回20%で1000円還元-元の価格は5000円までで〜5/31)が始まってしまったのですが、第一弾で若干もらったお金を上手く使う方法を調べると「Yahoo!!MAP」アプリを使う(Ya … 続きを読む
そういうわけでこの週末は石垣島に来てみました。 シーズンオフで、観光地の商店もボチボチ閉まってたりするのですが結構人はいて(石垣島マラソンの影響もあります)人気店は予約で入れなかったりする状況です。 今回は石垣島本島と竹 … 続きを読む
好天にも恵まれて中々良い初詣になったと思います。 →ボーイスカウト枚方第十五団のサイト 弥栄!! あと、今回はReliveでログを動画にしてみました、これは中々面白いので今度一度やり方をまとめてみますね。 とりあえず、今 … 続きを読む
そういうわけで、中山寺を巡ってきた時の速記です。 https://yamap.co.jp/activity/2963223 中山寺巡り お寺の広大な境内をつらつらと歩いて行きます。 ルートは全般的に問題ない感じでした。 … 続きを読む
そういうわけで、野外生活社新春サミット⛰開催されました!! 大阪府内某所の古……旧くらいかな?事務所跡を使ったナイトキャンプ形式の集まりでした。 ダッチオーブンではローストチキンが用意されていました、味噌鍋用には猪も!! … 続きを読む
そういうわけで年末最後の登山は嵐山を回ってきました!! ルートは微妙で(YAMAP)下山ルートは道が廃止されていましたので一般にはこの通りは歩けませんので参考程度でお願いします。 奥嵐山は渡月橋から徒歩10分ですが秘境感 … 続きを読む