雑記「自転車用、新型帽子ヘルメットインプレッション」と「北河内(大阪府北東部)の100均の紹介」

はい、そういうわけでメインは自転車用の「新型帽子ヘルメット」の紹介で、それとは別に北河内(四條畷・野崎・交野……なぜか追加で淡路)の100均の品ぞろえについての情報を残しておこうと思います(現代なら検索で誰かの役に立つか … 続きを読む

雑記「モーラナイフ限定色等々最近買ったもののインプレッションだとか」

そういうわけで、最近買ったもののインプレッション的なものとかをまとめていきます。 モーラナイフ限定色「ブルー+イエロー」 最近、ビクトリノックスグランフロント店とかの紹介(あ、アプリを落としていたら500ポイントプレゼン … 続きを読む

雑記「ブレを力に変えるスーパーホイール」未来のアシスト自転車のキーパーツ?

【スーパーなスーパーホイール】 そういうわけで久しぶりに自転車のネタを。 これです!!スーパーホイール!! 理屈は簡単で、「上から下への力(体重)」がかかると、見てのとおりのばねの力で「前進する力」へと変換するスーパーな … 続きを読む

雑記「子供乗せのクッションシートをDIY修理(20K自転車)・深北緑地の第二バーベキューエリア動画追加」

そういうわけで、久々の高山登山を来々週にひかえて(白馬の蓮華寺温泉と湯俣温泉)、なんとなく落ち着かない今日このごろ。 「昨日は四條畷神社へ」ご縁がある神社ではあるので、まあご報告がてら。 【子供乗せクッションシートの修理 … 続きを読む

「よく走る」20K自転車のおすすめ2022【20K強の自転車】

そういわけで「20K(20000円)前後」でスポーツ(ルック)車が買えたのも今は昔となりつつありますが、20K強(20000円台)まだギリギリ行けないこともないのでご紹介していきます。 スポーツルック車はママチャリに比べ … 続きを読む

雑記「通販で買った自転車用のスマートフォンホルダーは良かった+フリーズドライ納豆は買い」

そういうわけで、スマートフォンホルダー「これは良かった」というものを紹介します。 価格も1000円を切っています……なんと本日タイムセール中!! 欠点は「オールプラスティック」なので対候性長期の耐久性は弱そうな事です、つ … 続きを読む

【ユニクロ登山】ユニクロからデカトロンへ(G.U.も!!)

はいそういうわけで、今までこのサイトでは1円にもならないながら「ユニクロ登山(ユニクロのウェアでの登山)」についてフォローしてきましたが、時代は移り変わり、ユニクロは高級路線に行ってしまいました(なんにでも……エアリズム … 続きを読む

パニアバッグの試験運用「試験運用に最適の激安パニアバッグ」とその成否

そういうわけで、格安パニアバッグです。今回は「使わなくなるかもなぁ……」という不安もあって「格安の左右セットのパニアバッグ(¥3000-)」を購入しました。 サイズはおおむね左右で20L程度です(公証2Lペットボトルが片 … 続きを読む

OGK子供乗せ「デラックスじゃないほう」をPASに付けてみました。

そういうわけで、自転車に子供乗せ。 前回は「激安子供乗せ」だったんですが残念ながら終売なのでスタンダードなOGKにしてみました。 ちなみに「デラックス」と「デラックスじゃないほう」の違いは大まかにいえば「背もたれの肩あた … 続きを読む

  • Inflation経済学はじめました】デフレは「労働(者)よりもカネが大事な状態」です、この状態を政策で実現してトクをするのは銀行を始めとした金持ちだけです……マクロ経済を理解して先進国では常識のインフレ誘導(PDF)の必要性を理解しよう!!

    「サイト運営をご支援ください!!」【登山記録のベストツール】
    360°カメラTHETAでみんなに「山の凄さ」を伝えよう。落下水濡れOKの3年保証も付けられるのでAmazonで僕は結局買っています。