雑記「秋は自転車・低山からの登山を始める、最良の季節」
秋ですね、秋。 「暑苦しい不自由な遠足」は大嫌いだった僕も登山や自転車が好きになったのは「良い季節に自由な」登山や自転車ツアーを始めてからです。 9月、空がすっかり秋の空、秋の雲になっています … 続きを読む
秋ですね、秋。 「暑苦しい不自由な遠足」は大嫌いだった僕も登山や自転車が好きになったのは「良い季節に自由な」登山や自転車ツアーを始めてからです。 9月、空がすっかり秋の空、秋の雲になっています … 続きを読む
今日は今から仕事へ、焚き火で無理矢理ピザを焼いてからというエクストリーム出社の一種。 下の焚き火はもっと引いて「余熱」くらいで、上の焚き火を手厚くしたらもっと上手く焼けました(ナベの下にレンガを引いてあるので蓄熱が充分な … 続きを読む
そういうわけで前回は「奥大日岳」まで到達しました。 上の写真でもわかるように見どころの多いルートでした。 今回はこの尾根道を「新室堂乗越(しんむろどうのっこし:ほぼ「峠」と同じ意味、山を反対側に乗り越える場 … 続きを読む
昨日は失礼しました、すいませんが来週末までは不定期更新になってしまいそうです、また再来週からは毎日更新に戻ると思います。 さて、残念ながら一日目は「雨の立山」となってしまったのですが、『雨の立山のボーナス』である雷鳥には … 続きを読む
そういうわけで今年の夏の登山終了です!! 今年は仕事も忙しく情報が断片的になってしまい申し訳ないところもあるのですが、このルートは数年前にも歩いていて「湿原を行く雄大なルート」というイメージがあります。 今回は雨で心配し … 続きを読む
今日も立山界隈、奥大日岳に向かいました。 幸いな事に今日は快晴で、北アルプスの主要な山々が見えました。 午後からは雲が沸き立つ気象で、景色は最高、とは言えませんが。 ええ感じの1日になりました。 ただし、最後の難関「雷鳥 … 続きを読む
そういうわけで、今日は立山「弥陀が原」へ。 移動の疲れを癒し高度順応するために今日は弥陀が原→室堂を歩きました。 途中、こんな感じの鎖場(このワンポイントですが鎖場は30分くらい連なっています … 続きを読む
そういうわけで「Kindle」買ってみたのですが、僕のような『アウトドアでの読書』が多い人には「やっぱしペーパーホワイト(フロントライト付き)じゃないとダメなのね・・・。」ということで買いなおしました。 で … 続きを読む
僕が研修をするときに大事にするのが「用語説明」です。 『誰もが認める専門用語』はまだ良いのですが「当たり前に使われている用語」は『実は特殊な意味や解釈』がある上に、誰も説明してくれないという厄介な要素です。 特に山岳用語 … 続きを読む
ジャンダルムに行ったときに教えてもらった「簡易ハーネスの作り方」では「シュリンゲ2個・カラビナ2個」で作る簡易な確保ツールを紹介しました。 シュリンゲ二つのほうが、汎用性はありますが「必要になったときにいちいち作るのはち … 続きを読む