• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【速報】愛宕山初詣「大杉谷は閉鎖中」

そういうわけで、恒例の初詣愛宕山(愛宕神社)参拝を行いました。 ルートは荒れ荒れで、参道以外は一般にはおすすめしません。 詳しいところはYAMAPで!! (一部直線になっている部分はログが飛んでしまっています)   【参 … 続きを読む

「夏の思い出」この夏の遠征登山「雨飾山」

そういうわけで、先日五竜岳は無事に終えた夏の思い出ですが、この時山頂付近で電話をかけて山田旅館の予約を取りました。 こちらは小谷温泉の湯元であるとともに、雨飾山の麓に位置します。 そういうわけで3連休の締めは雨飾山(YA … 続きを読む

「夏の思い出」この夏の遠征登山「鹿島槍=五竜岳縦走」後編

そういうわけで、昨日に引き続いて今日は五竜山荘からの下山です。 五竜山荘はテラス(?)席からの景色が最高でした。   【遠見尾根はとおいでー】 そういうわけで、五竜山荘からそのまま遠見尾根を降りていきます。 えー、この日 … 続きを読む

「夏の思い出」この夏の遠征登山「鹿島槍=五竜岳縦走」中編

そういうわけで昨日に引き続いて後編です。 昨日は扇沢から種池山荘、鹿島槍ヶ岳を超えて八峰キレット小屋まで到達しました、11時間!! 細かい情報はYAMAPで!!   【岩場歩きG5-G4】 4:30出発、朝は美しい雲海が … 続きを読む

「夏の思い出」この夏の遠征登山「鹿島槍=五竜岳縦走」前篇

そういうわけで、全く手につかなかった「この夏の思い出」の紹介です。 この夏は鹿島槍と五竜岳を縦走する登山に行ってきました。 例によって細かいことはYAMAPで!! 2日間で20時間行動、10000キロカロリー消費!!   … 続きを読む

【速報】久しぶりの比叡山[一乗寺→八瀬]は小春日和

そういうわけで、久しぶりに比叡山へ!! まあまあな天気で人も少なく静かな山行となりました。 ルートは昨年9月の台風でかなりダメージを受けていた山頂(八瀬ケーブル駅へ雲母坂方向から登る場合は必ず通る交差点)付近がかなり整備 … 続きを読む

Viaggio+ワンアクションで展開する美しい囲炉裏風BBQコンロ【2cmBBQコンロ】

そういうわけで、つい買ってしまいました、Viaggio+のBBQコンロです。 アクションが美しく、一撃で組み立ちます!! そして、一撃で折りたためます!! そして折りたたんだ時のこの薄さ!! 底面は上げ底になっていてリフ … 続きを読む