「夏の思い出」この夏の遠征登山「鹿島槍=五竜岳縦走」中編

そういうわけで昨日に引き続いて後編です。 昨日は扇沢から種池山荘、鹿島槍ヶ岳を超えて八峰キレット小屋まで到達しました、11時間!! 細かい情報はYAMAPで!! 【岩場歩きG5-G4】 4:30出発、朝は美しい雲海が … 続きを読む
そういうわけで昨日に引き続いて後編です。 昨日は扇沢から種池山荘、鹿島槍ヶ岳を超えて八峰キレット小屋まで到達しました、11時間!! 細かい情報はYAMAPで!! 【岩場歩きG5-G4】 4:30出発、朝は美しい雲海が … 続きを読む
そういうわけで、全く手につかなかった「この夏の思い出」の紹介です。 この夏は鹿島槍と五竜岳を縦走する登山に行ってきました。 例によって細かいことはYAMAPで!! 2日間で20時間行動、10000キロカロリー消費!! … 続きを読む
そういうわけで、久しぶりに比叡山へ!! まあまあな天気で人も少なく静かな山行となりました。 ルートは昨年9月の台風でかなりダメージを受けていた山頂(八瀬ケーブル駅へ雲母坂方向から登る場合は必ず通る交差点)付近がかなり整備 … 続きを読む
そういうわけで、つい買ってしまいました、Viaggio+のBBQコンロです。 アクションが美しく、一撃で組み立ちます!! そして、一撃で折りたためます!! そして折りたたんだ時のこの薄さ!! 底面は上げ底になっていてリフ … 続きを読む
View this post on Instagram 土曜日、晴天の西穂山荘から独標、西穂高岳報告。 雪がついていました。 Yosio Hasenakaさん(@yosio_dmz)がシェアした投稿 – 20 … 続きを読む
そういうわけで、昨日は服部緑地公園で焚き火の会でしたー。(公式サイトはこちら) 服部緑地公園は台風21号後の影響でかなりのエリアが閉鎖されていて、僕たちがいつも使う「ちかくの森」も閉鎖されていました。 仕方がないので … 続きを読む
そういうわけで、前回取り付けた「リアキャリア」に「チャイルドキャリア」をとりつけました。(元は4000円コースでしたが安価なキャリアが売り切れてしまいました) チャイルドキャリアDIY このチャイルドキャリア「軽い、それ … 続きを読む
そういうわけで、家にあった安いスポーツタイプのタイヤの小さな自転車(20インチ……ミニベロの中ではタイヤの一番大きなもの)に4000円でリアキャリアと子供乗せを増設したのでそのレポートです!!(→すいません、安かった子供 … 続きを読む
そういうわけで、「これはすげー」と素直に驚くアイテムの存在を知ったのでメモ的にポストします。 その名も「ホームダム110L」!! 製品としては至極簡単で「雨樋から給水するタンク」なわけですがこの水園芸用にはもちろん、トイ … 続きを読む
そういうわけで道東巡り最終日です!! サロマ湖畔でのサイクリングを終えたあとはひたすら北海道を南下していきます。 目指すのは摩周温泉!! 【神の子池と裏摩周湖展望台】 途中では二箇所に立ち止まり北海道道東に触れてきま … 続きを読む