雑記「ハンドル付きトレーニング・チューブ」を買ってみた。
そういうわけで、冬のトレーニング環境を向上するためにチューブを買ってみました〜。 ハンドルありのほうがトレーニングしやすそうだったのでハンドルアリにしました。 アマゾンではたくさん種類がありますがこのハンドル付きチューブ … 続きを読む
そういうわけで、冬のトレーニング環境を向上するためにチューブを買ってみました〜。 ハンドルありのほうがトレーニングしやすそうだったのでハンドルアリにしました。 アマゾンではたくさん種類がありますがこのハンドル付きチューブ … 続きを読む
そういうわけですでに第二弾(今回は1回20%で1000円還元-元の価格は5000円までで〜5/31)が始まってしまったのですが、第一弾で若干もらったお金を上手く使う方法を調べると「Yahoo!!MAP」アプリを使う(Ya … 続きを読む
そういうわけで、昨年の「爆撃級」の台風被害から比叡山のコースが整備されつつあるのでざっとその状況を報告していきます。 ルートの地図と写真はYAMAPで!! 【入山口も崩壊中】 きらら坂(雲母坂)の登山口は入り口から崩 … 続きを読む
そういうわけで、この時期恒例の金剛山登山に行ってきました。 ルートは昨年のモノを参照して下さい。 ただし、「セトルート」は昨年から閉鎖中で今年も使えませんでした。 本道の整備は進んでいて、トイレなんかも改修が済んでいまし … 続きを読む
そういうわけで、エアバギーや車なんかに使われているタイヤ(米式バルブ)の話です。 スローパンク(1日くらいかけてゆっくり空気が抜ける症状)だと「とりあえずバルブの増し締めをしてみたら?」という話です、タダだし。 今回リサ … 続きを読む
そういうわけでこの週末は石垣島に来てみました。 シーズンオフで、観光地の商店もボチボチ閉まってたりするのですが結構人はいて(石垣島マラソンの影響もあります)人気店は予約で入れなかったりする状況です。 今回は石垣島本島と竹 … 続きを読む
好天にも恵まれて中々良い初詣になったと思います。 →ボーイスカウト枚方第十五団のサイト 弥栄!! あと、今回はReliveでログを動画にしてみました、これは中々面白いので今度一度やり方をまとめてみますね。 とりあえず、今 … 続きを読む
そういうわけで、中山寺を巡ってきた時の速記です。 https://yamap.co.jp/activity/2963223 中山寺巡り お寺の広大な境内をつらつらと歩いて行きます。 ルートは全般的に問題ない感じでした。 … 続きを読む
そういうわけでアイゼンですよ、アイゼン!! 「ある程度以上の高山」に行くなら「夏でも必須のお守り」がアイゼンです。 とはいえ、みんなが本格的なアイゼンを持ち歩く事はできません、「本格的な雪山」に行くならともかく、低山や夏 … 続きを読む
そういうわけで、野外生活社新春サミット⛰開催されました!! 大阪府内某所の古……旧くらいかな?事務所跡を使ったナイトキャンプ形式の集まりでした。 ダッチオーブンではローストチキンが用意されていました、味噌鍋用には猪も!! … 続きを読む