• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

2013年最後の愛宕登山『標高550mを超えるとそこは雪国だった』【2014年初詣対策】

そういうわけで、2014年早々(あと10日くらい?)の初詣に向けて、「下見」をかねて登ってきましたのでそのご報告です。 (愛宕山は京都市北部 清滝川沿い(嵐山からタクシーで1500円ほど)、先日の遭難事件のあった皆小山と … 続きを読む

12月1日は「愛宕山参道から水尾の里へ」(参道の保津峡駅行きのルートから米買い道へ合流)

そういうわけで12月の初めにはおなじみ「愛宕山」の参道から「保津峡」へのルートへ入り、途中で「米買い道」へと反れるルートを歩いてきました。 「いつものルート」と今回の「分岐以降のルート」を並べてみました 『米買い道』、ラ … 続きを読む

六甲山の紅葉はもう少し!!!(2013/11/4)

そういうわけで先週末(というか今週頭の)11月4日(祝)は六甲山へといってきました。 コースは芦屋川ロックガーデン→魚屋道(ととやみち)の定番コースでした。 紅葉はもう少し!!再来週くらいがピークではないでしょうか? ち … 続きを読む

愛宕山 北周りルートは傾斜と感じが緩めでイイ『高雄→くびなし地蔵→愛宕山』

そういうわけで紅葉の名所、京都の高雄から愛宕山へと抜けるコースをめぐってきました。 このコースはほぼ舗装されているので、自転車でも回る事ができるでしょう(但し、山頂まではいけませんので途中からルートが変わってしまいますが … 続きを読む

ジャンダルム攻略トレーニング『急斜面では踵を上げてポジションを作る』

ジャンダルムの岩場をあがるときのやり方の三つ目として、『靴のフロント部分だけでグリップをする(踵を上げる)』をトレーニングしました。一つ目は「ハーネスのつけ方・作り方」 二つ目は「相互確保(アンザイレン)での歩き方」 靴 … 続きを読む

ジャンダルム攻略『当日完結編Z 宿(イエ)に帰るまでが遠足です』

そういうわけで前回でジャンダルムの頂点には到達してしまいました。 次は奥穂高岳、そして奥穂高山荘へと通過していきます。 さて、ひとまずジャンダルムのピーク(頂上)から降りて奥穂高へと回る道へと進みます。 天狗岳あたりから … 続きを読む

ジャンダルム攻略『当日後編、ジャンダルムまで ここから4時間!?』

今回はまずは地図から、(実際の歩行のログはこちらルートラボへ) 最後の1.2kmで4時間、実に『時速300メートル』という驚異的な値です。   前回は天狗岳の頂上に立ちましたからそこからの下降から今回は始まりま … 続きを読む

ジャンダルム攻略トレーニング『アンザイレンでの基本的な歩き方』

さて、ではトレーニングの二回目です。【一回目 簡易ハーネスの作り方はこちら】 本編【ジャンダルム攻略 前編はこちら】 【中編はこちら】 今回はアンザイレン(相互確保)というテーマでやりますが、あくまでも『確保者には高度な … 続きを読む