【速報】昨日は超初心向け登山で「蓬莱山(びわ湖バレイ)」へ

そういうわけで昨日は微妙な天気を避けて蓬莱山へ‼︎ まー、予想されたように微妙ーな天気でありましたが、なんとか最後には一瞬晴れ間も見えました‼︎ 登山口が少しわかりにくかったので後でこれはフォローしようと思います。 ルー … 続きを読む
そういうわけで昨日は微妙な天気を避けて蓬莱山へ‼︎ まー、予想されたように微妙ーな天気でありましたが、なんとか最後には一瞬晴れ間も見えました‼︎ 登山口が少しわかりにくかったので後でこれはフォローしようと思います。 ルー … 続きを読む
スタンプ集めを再開するにあたって「旧兵器」であるノートも仕入れてみましたが、とりあえずは「新兵器」の話!! 【登山スタンプ収集にスキャンアプリケーションを活用】 とりあえず僕が使っているのは「ターボスキャン(iPhone … 続きを読む
そういうわけで、今日も軽く「今までの山行の振り返り」をしてみました。 過去に持って歩いていたメモ帳に押していたスタンプを平面画像にできたので公開してみます!! 立山、剱岳が多いですが(いろんなところでスタンプがたくさんあ … 続きを読む
そういうわけで諸々七転八倒の末にようやっと「360°スライドショー動画」を上げる事ができました。 動画は横尾山荘から槍沢を経由して、槍ヶ岳山頂までの様子のダイジェスト。 各写真(場面)は10秒ほど、最大解像度は5K(28 … 続きを読む
そういうわけで槍ヶ岳も無事に終わりのんびり過ごしています。 次はキャンプだ!!ということで安くなっていたこともありテントを買ってみました。 BIG AGNES(ビッグアグネス) スカウトUL2+専用フットプ … 続きを読む
そういうわけで、昨日は無事に山頂にも登りました、今日は下りです!! 下りは初心者の方は槍ヶ岳山荘の真下の「ジグザグルート」を下っていけばよいと思います。 道的には危険なところはほとんどないのは登りと同じです … 続きを読む
そういうわけで軽い話を!!……実は、先週の槍ヶ岳登山の寸前でビクトリノックスのハンドルが破損してしまいました。 …破損というか「クリーニング」のつもりで煮沸したところ両ハンドルが変形してしまいました、みなさんご注意くださ … 続きを読む
そういうわけで昨日は槍ヶ岳山荘に到着!! 今日は「槍ヶ岳の山頂部に挑みます!!」 槍ヶ岳は概ね130mの岩塊の上にたった8畳の山頂がある「地球の頂点の一つ」です。 槍ヶ岳山頂 #theta360 – Sphe … 続きを読む
昨日に引き続いて槍ヶ岳登山のレポートを続けます。 昨日から繰り返していますが、今回は「超」はつかない初心者登山ですのでそれなりに厳しい部分もあります。 超初心者向けには「涸沢市民」のほうをおススメします。 【槍沢から槍ヶ … 続きを読む
そういうわけで今年の上高地は「槍サマ」コト「槍ヶ岳」へと10年ぶりの再訪でした。 【ルート全体】 ルート全体は1日目(6時間)「上高地→槍沢ロッジ」、2日目(6時間+1時間)「槍沢ロッジ→槍ヶ岳山荘(+山頂登頂)」、3日 … 続きを読む