DIY週末大工「2×4、1×6材で会議机を『バーカウンター』へ」1129

そういうわけで先日のスペシャルイベントの「バーカウンター」をDIYで作成しましたのでそれを!! えーとこれは「上部構造」だけで、下部構造は「会議机」にしてあります。 完成形はこんな感じです。 カウンターは一つだけ、隣のテ … 続きを読む
そういうわけで先日のスペシャルイベントの「バーカウンター」をDIYで作成しましたのでそれを!! えーとこれは「上部構造」だけで、下部構造は「会議机」にしてあります。 完成形はこんな感じです。 カウンターは一つだけ、隣のテ … 続きを読む
ご列席頂いたみなさん、ご尽力いただいたみなさんありがとうございました。 「1129」スタッフの皆さんのおかげで良い形になりました、そしてご列席の皆さんの「一手一足」の助力で素晴らしい時間になりました。 スタッフの働きと当 … 続きを読む
そういうわけで、1129のイベントまであと1日!! もろもろの準備が進んで、もう半分以上終わりましたが!! ただし、ラスト10マイルがキツイわけです。 今からもろもろ「最後のツメ」を頑張って明日を迎えたいと思います。 & … 続きを読む
そういう訳で、スポーツカメラの「XiaoYi」の検証が続きます。 タイムラプラス(インターバルタイマー)は「5秒間隔」の設定にしたのですが、まだ細かな設定があります。 【動作音の設定】 1つが … 続きを読む
先日紹介した「防災セット」の説明書を書いてみました。 11月29日の参加者の一部にお配りする贈答品につける「ペーパー」ですね。 PDF版はこちら 「ペーパー」とはいえ現物はラミネート加工をして「うちわ」に使えるようにして … 続きを読む
と、いうわけでアクションカメラ XiaoYiで機械の「隠し設定」がいじれるスクリプトのテストをしてみました。 僕が使ったのはこちらで配布されているスクリプトで、「ファームウェア1.2.0対応」となっていましたが、現行のフ … 続きを読む
昨日は比叡山へ、一乗寺(狸谷不動)から登り、ケーブルの駅へ、修学院へと降りました。 京福電車は超満員‼︎ 今日は出町柳駅で入場制限(!)もかかったとか‼︎‼︎ まあ、特別な事はありませんでした … 続きを読む
そういうわけで、Xiaoyi sports camで色々と実験中。 色々なマウンターには翻弄(誘惑?)されながら諸々検討しています。 一枚目の写真は「ブラックカバー+ユニバーサルネジ(カメラの三脚ネジ)アダ … 続きを読む
そういうわけでXiaoyi Sports Cameraが届きました(中国のサイトDX購入で途中トラブルで4営業日を失った(中華郵便→オランダ郵便に切り替え)にも関わらず2.5週間で届きました)。 今回は現物 … 続きを読む
ちなみにこのトランク2023年でも元気に活動中です、流石釣り師の道具は強い!! 先日検討してそのままになっていたキャスター付きフィッシングクーラーボックスですがついに購入しました。 もろもろの要素を考えて「トランク大将 … 続きを読む