先日検討してそのままになっていたクーラーボックスですがついに購入しました。
もろもろの要素を考えて「トランク大将 TSS5000X」になりました、現物はまだ届いていないのでインプレッション等々は後日で!!
【40L(4000x) vs 50L(5000x)】
まずはSHIMANOかDAIWAかで悩み(最終的には併用されるウレタン断熱材の評価の高さでDAIWAを選択)。
次に40Lと50Lで最後は悩んだのですが、50L にしました。
【バランスしたメリットとデメリット】
ポイントは
「価格差は5000円程度(41000円vs36000円)」
「重量は1.2kg差(10.5kg vs 9.3kg)」
「長さは14センチ差(86cm vs 72cm)」と『12~19%』増大してしまうのですが。
その代わりに容量は『25%増し(50L vs 40L)』ということで……
「これなら大は小を兼ねるで良いだろう、10Lのクーラーはこの差分のコストでは持てないし~」という感じで決めました。
来週末に向けて諸々の事が大詰めですね。
一緒に買った保冷剤、旧型も保冷力は一緒みたいですね。
【Amazonセール15%OFF(Prime20%)】
おっと一応Amazonのセールをご紹介します。
「Fashion」となっていますが、例によって「アウトドアウェア(男性)」や「アウトドアシューズ(男性)
」が対象になっています。
「アウトドアシューズ(女性)」「アウトドアウェア(女性)
」ももちろんあります

【15(20)%OFFセール】対象商品はこちらから!!
人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!

【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」、「20K自転車」、「野外生活」、「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!