雑記「ほしだ園地・星のブランコ→NoA活動計画」秋のキャンプ計画書

星のブランコを歩き→下山→電車で四條畷へ移動→カーシェアでNoAまで移動して一泊……という予定です。 計画書なので箇条書きで、各ポイントなどはリンクを張っておきました。ベースになっているのは昔の記事と今年お知らせした「コ … 続きを読む
星のブランコを歩き→下山→電車で四條畷へ移動→カーシェアでNoAまで移動して一泊……という予定です。 計画書なので箇条書きで、各ポイントなどはリンクを張っておきました。ベースになっているのは昔の記事と今年お知らせした「コ … 続きを読む
はい、そういうわけで昨年中ごろくらいにCampfireで参加したクラファンのRogy360(360°パノラマカメラ)が到着しました。 8K静止画と5.7K動画、しかもそれをライブ配信できるアプリ+バッテリーがセットできる … 続きを読む
そういうわけで、「肉のヒマラヤ」登山部に参加してきました(?) 肉のヒマラヤ meet by meat (店舗は 築地 と 渋谷) ニュージーランド産の良質なブロック肉を「ヤマで」提供する素敵なお店なのですが例の新型コロ … 続きを読む
そういうわけで、野外生活社新春サミット⛰開催されました!! 大阪府内某所の古……旧くらいかな?事務所跡を使ったナイトキャンプ形式の集まりでした。 ダッチオーブンではローストチキンが用意されていました、味噌鍋用には猪も!! … 続きを読む
そういうわけで、僕がよく使っているアルバム印刷サービスマイブックで、ハードカバーの180S/260S ページ限定ですが40〜50%OFFクーポンが出ています。 クーポンのページには「初めての方限定」とありますが「実は誰で … 続きを読む
そういうわけで、21世紀は便利な時代ですが、まだまだ写真のやり取りにはガチっと決まったやり方が定まっていません!! 僕自身「AirDrop」から「Line」「メール」はまあいいのですが「写真印刷(L判)」「 … 続きを読む
そういうわけで、昨日に引き続いて「カシミール3DでのGPSログの分割」の操作を説明します!! カシミール3Dについて本気で学ぶなら「本を買おう(3Dデータでも遊べるし!!)」という感じなのでここでは「ちょっとしたテクニッ … 続きを読む
そういうわけで、GPSログの印刷&出力用にGoogleMap(マイマップを作って)にログを載せてみました!! YAMAPはSNSでもあるので外に情報提供をしてくれないので(あたりまえか)、こういう使い方をする場合はやっぱ … 続きを読む
そういうわけでようやっと完成しました!! 脅威の90ページ!! 登山の記録写真集!! やっぱり現物が届くと嬉しいですね!! My Book Editerは比較的簡単に複雑レイアウトの写真集を作れるアプリに進 … 続きを読む
そういうわけで、この週末は受け取りと作業の週末。 作業はさぼりにさぼっていた登山の写真集をMyBookで作成中!!(2013年の北穂高岳の時も「ようやっと」と書いてますね) まあとりあえず2014年の八ヶ岳(硫黄岳)から … 続きを読む