【速報】今日は箕面ビール祭2017-20周年祭-
そういうわけで、今日は箕面ビール祭りに!!(明日6/11まで開催) 新しい会場(箕面ビールのそばの西脇公園)に舞台を移しての開催です。 人はやはり20周年ということでかなり多くなっています。 ビールは「20周年ビール」が … 続きを読む
そういうわけで、今日は箕面ビール祭りに!!(明日6/11まで開催) 新しい会場(箕面ビールのそばの西脇公園)に舞台を移しての開催です。 人はやはり20周年ということでかなり多くなっています。 ビールは「20周年ビール」が … 続きを読む
そういうわけで毎度おなじみ「Amazonセール」今回は「スポーツウェア・シューズ」の一部が15%OFFクーポンと50%OFFセールです。 Amazonのセールなので「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送しま … 続きを読む
そういうわけで「大阪市初心者向けサイクリングルート」にも組み込んでいる渡し船ですが、先日僕の家から最も遠い「最南端の」木津川渡船場を渡ってきました。 この日のスタートは靭公園で、この段階ではなかなかの好天で … 続きを読む
そういうわけで、過去には晴天のジャンダルム通過「ウマノセ」もあげています。 今回は同じ日の別の難所とされている「逆層スラブ」の動画をあげました。 逆層スラブは有名なスポットで目も眩むような岩場でルートガイドには必ず写真が … 続きを読む
そういうわけでAmazon販売実績のランキング大賞(2017年上半期)が発表されました。 トップは「忘れ物発見器MAMORIO」でした、持ち物の多い現代人には必須のアイテムと言えると思います。 二位はつなぎ合わせても使え … 続きを読む
そういうわけでこのサイトでは様々な知識を扱っているのですが、まずおススメしたいのは『やってみなはれ』という事です。 【初めてみよう】 まずいくつかの基本的な考え方を頭に入れて「はじめてみること」が知識をつな … 続きを読む
そういうわけで、防災ライトのご紹介、今回は「電球型USBライト」を紹介します。 個人的には後で紹介する「LEDランタン兼用USBバッテリー」の二つは防災ライトとしては『決定版』的なライトだと思います。 【フ … 続きを読む
そういうわけで昨日は好天の中「なにわ自転車道」を一周してみました。 細かいルートと写真の関連付けはこちらYAMAPで(YAMAPではスタート・ゴールが離れていますが実際にはゴールの地点からスタートしています、上の写真はス … 続きを読む
そういうわけで、山梨県では繰り返される遭難対策検討のために山梨県安全登山対策検討委員会を設置して対策の議論を進めてきましたが、「登山届の届け出義務化」が具体的な案になってきました。 具体案としては「富士山北(南側は静岡県 … 続きを読む
随分と前から発表されていたエアレスタイヤ、自動車用はすでに繰り返しリリースがありましたがここに来て「自転車用」エアレスタイヤで新しく発表されました!! 発売は自動車用と同じく2019年(オリンピック前)という発表!! い … 続きを読む