【速報】本日は樽前山へ!!

そういうわけで、本日は一年ぶりの樽前山へ表敬訪問!! 【北海道作戦:支笏湖の山】美しい支笏湖を囲む樽前山と風不死岳のルート【超初心者でも登れる!!】 表敬訪問なので、全然歩いてはいませんが、樽前山と支笏湖の景色を徒歩15 … 続きを読む
そういうわけで、本日は一年ぶりの樽前山へ表敬訪問!! 【北海道作戦:支笏湖の山】美しい支笏湖を囲む樽前山と風不死岳のルート【超初心者でも登れる!!】 表敬訪問なので、全然歩いてはいませんが、樽前山と支笏湖の景色を徒歩15 … 続きを読む
そういうわけで、サイトの中身とはあまり関係ありませんが良い本が「Kindle本50%OFFセール」で安くなっていたのでご紹介します(超初心者向けカレンダーの各山域のガイドは……時間かかってます!!鋭意準備中です!!)。 … 続きを読む
そういうわけで、今週末はニュースピックという「ニュースサイト」の交流会でフットサルに参加してきました。 プレイ自体については素人なのでなにも言えませんが、久しぶりの無酸素運動に死にそうになりました、登山や自 … 続きを読む
そういうわけで後半戦、「昨年の秋から始まった」登山カレンダーの続き(関西編)翌年1月から5月を書いていきます!! 【ホームベースを決める重要性】 今回は月に一回ずつの山の紹介をしていますが、体力をつけるため … 続きを読む
そういうわけで、「剣岳への二カ年計画」なども考えましたがこういう「低山から段階的に」登山を始めるカリキュラムを考えると「秋開始」が良いような気がします。 ……夏からは始める場合は「いきなり良いところにいくプ … 続きを読む
そういうわけで、今日も比叡山へ。 ルートは一乗寺からケーブル駅まで進んで、修学院へと下りました!! ルートはこのところ似た感じの警告ばかりですが「倒木多し」というところになります。 天気は予報の「滝雨」はハズレて、シット … 続きを読む
そういうわけで、久しぶりに「渡し船に乗り天保山登山となみはや大橋を超える(大阪ヒルクライム)」コースを回ってきました。 このルートは時間にして2時間ほどで、大阪の要素が詰まったコースです。 【中之島からUS … 続きを読む
そういうわけで、僕の仕事カバンを少し強くした『キャリーハンガー』のご紹介です。 まあ「ハンガー」といってもジャケットを掛けられるようになるわけではないのですが「傘やコンビニ袋」をちょっと引っ掛けておけるので便利です。 & … 続きを読む
そういうわけで、今日は「大阪=京都」の移動のtips!!(京阪電鉄編) 比叡山だと大阪からは最果ての「出町柳」のその先の叡山電車にまで乗らないといけないので少しでも安く移動したいものです。 関西では休日の『 … 続きを読む
そういうわけで、『熱い』季節が近づいて来ましたね!! このシーズンのアウトドアでは特にオススメなのが「真空断熱カップ」です。 そそいだビールが最後まで冷たいままで飲めるのはやはり「良い」ですよ!! 僕は家で … 続きを読む