• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

雑記「久しぶりのセデュールで子連れワイン会」

そういうわけで、この週末は実家でバーベキューをやり、翌日は滋賀、南草津のセデュールへ。 ワイン会に久しぶりに参加する事ができました。 相変わらず愉快なお店です。 子供たちは置いてある様々な事物に興味津々でした!! 今日は … 続きを読む

【速報】やる気のない週末、実家バーベキュー。

そういうわけで、実家のそばの業務スーパー→近所のホムセン(昔はキッコリー→コメリ→コーナン)を回って実家バーベキューを行いましたー。 暑い正午、何かを焼くのに躊躇しているところです。 とりあえず秋刀魚を焼いてホンノリスタ … 続きを読む

「キセキの山」鳳凰三山(オベリスク)山行「鳳凰小屋から青木鉱泉へ。イエに帰るまでが遠足です!!」

そういうわけで、鳳凰小屋(公式サイト)からの下山です。 中道を回るという話もありましたが、今回は「コロナ明けのナマリからの脱出」というテーマだったので無理せずにまっすぐ下山していきました。 【富士見岩】 ……と、下山する … 続きを読む

「キセキの山」鳳凰三山(オベリスク)山行「鳳凰小屋からオベリスクの回遊ルート」

そういうわけで、鳳凰小屋で水などを補給して(南アルプスは水が豊富なので良いですね)、体にビールも補給して軽く歩いてオベリスク(地蔵岳山頂)へと向かいます。 小屋は冬支度で、薪を割ったり、塗装をやり直したりと大忙しでした。 … 続きを読む

「キセキの山」鳳凰三山(オベリスク)山行「鳳凰小屋までドンドコ沢三滝登山」

そういうわけで、この夏?二度目の遠征。 「コロナ明けのナマリ」におびえながらの山行記録です。(今年は遭難報道が多かったような気がしますね) オベリスクへの旅2022 / Yosio_DMZさんの地蔵ヶ岳(地蔵岳)の活動デ … 続きを読む

【速報】鳳凰三山(オベリスク)台風遅延でなかなかの好天でした。

そういうわけで、この週末は鳳凰三山の代表格、地蔵岳登頂(の一歩手前)をしてきました。 「コロナ明け鈍り」で遭難が増えているということで、日和ってオベリスクで遊んで、そのまま鳳凰山荘へ戻るという緩いルートで下山!! 景色は … 続きを読む

速報「服部緑地 谷あいのはらっぱ無料BBQエリア 遊具ツリーハウス建造中」

そういうわけで、全然ローカルニュースなんですが服部緑地(御堂筋線緑地公園駅)の「谷あいのはらっぱ」の遊具が全面撤去されていました。 【遊具ツリーハウス建造中】 工事期間は来年3月までを予定しているようです。 大小の遊具が … 続きを読む

雑記「ブレを力に変えるスーパーホイール」未来のアシスト自転車のキーパーツ?

【スーパーなスーパーホイール】 そういうわけで久しぶりに自転車のネタを。 これです!!スーパーホイール!! 理屈は簡単で、「上から下への力(体重)」がかかると、見てのとおりのばねの力で「前進する力」へと変換するスーパーな … 続きを読む