雑記「北八ヶ岳でのBBQパーティーの結果報告」

そういうわけで近年お約束になっている「山上バーベキュー(鉄板焼き)」ですが、食器の基本はごらんのように「パエリアパン」です。 やはり、ハンドルの無いもののほうが多人数でつつくのには適していて、気分も良いものです。 (まあ … 続きを読む
そういうわけで近年お約束になっている「山上バーベキュー(鉄板焼き)」ですが、食器の基本はごらんのように「パエリアパン」です。 やはり、ハンドルの無いもののほうが多人数でつつくのには適していて、気分も良いものです。 (まあ … 続きを読む
『硫黄岳』はなかなか強烈な風景が楽しめる。 そういうわけで、この連休は八ヶ岳へ、蓼科側から登ったのは初めてですが東西で斜度が全く違う山ですね。 地図の右左で等高線のがまったく違うのがわかると思います。 上の硫黄岳の断崖は … 続きを読む
そういうわけでカシミールを使って「国土地理院の地形地図」を『好きな範囲』を『好きなサイズ(A4・B4・A3)』で印刷するという技術の紹介です。 慣れれば、5分もあれば地図を作ることができます。 … 続きを読む
ボーイスカウト活動はなんとなく「キャンプしている」とか「登山している」とかのイメージがあると思います。 それはもちろん部分としては正しいのですが、全体としては「スカウティング」をしている団体です、「スカウト」というのは「 … 続きを読む
「今どこで雨が降っていて、どっちに向かっている」のかがわかるナウキャストの高解像度版がリリースになりました。 ※2014 0809 12時現在サイト障害で10時までで情報止まっています。 スマホにも最適化されて操作も簡単 … 続きを読む
北岳の更新は結構長くなってしまいましたルートも長く、ポイントも多かったのでご容赦を。 ポイントは山小屋の部屋数など「インフラ」がまだまだ細いので、オンシーズンの週末は間違いなく「パンク」しているというところ。 またメイン … 続きを読む
そういうわけで本来なら北岳山荘に泊まり「北岳」と「間ノ岳」を歩いてスタートの「広河原」へと戻る予定だったのですが。 いつの間にか「北岳・間ノ岳・農鳥岳」を制覇するとともに、「奈良田温泉まで縦走する」という目論見になってし … 続きを読む
…で、本来ならせいぜい農鳥岳(僕自身の提案では間ノ岳)まで行って、北岳山荘に戻る予定だったんですよ。 だけど、北岳山荘で晩飯を一緒に食べた謎の外国人(コードネーム:マックスⅡ)の「早朝に出て奈良田の温泉まで行く」という話 … 続きを読む
昨日は「広河原→肩ノ小屋」のルートを解説しました。 か、な、り、しんどいコースでしたが、ここからは「スイスイ」という感じです。 地図は前回のものを参照してください。 【北岳山頂へ】 雲の中の「要塞」のような仙丈ケ岳に見守 … 続きを読む
そういうわけで今回は日本二の北岳から、日本一の富士山を見るという計画でした。 目標である「富士山」は無事に達成しましたが、”下調べのあるルート”ばかりだったとはいえ「まったく計画と違うルート」ばか … 続きを読む