【年末焚き火】2014歳末「銀ちゃんの焚き火大会」そして「焚き火台を購入」

そういうわけで、今年も無事に暮れつつあります。 そんな中、昨日は服部緑地年に2回くらいの「銀ちゃんの焚き火大会」が挙行されました。 【薪拾いからできる本格的なフィールド】 服部緑地は単に「バーベキュー(焚き … 続きを読む
そういうわけで、今年も無事に暮れつつあります。 そんな中、昨日は服部緑地年に2回くらいの「銀ちゃんの焚き火大会」が挙行されました。 【薪拾いからできる本格的なフィールド】 服部緑地は単に「バーベキュー(焚き … 続きを読む
まあいろいろ見ているのですが国内旅行なら「AU損保が日本で最安グレード」ということです。 ポイントは「一般的なルート」であれば「登山」でも旅行保険がカバーするということです。 「冬山」はNG(※)でしょうが、「愛宕山の参 … 続きを読む
このところ手伝いをしているボーイスカウト枚方第15団のサイトを構築してみました~。 とりあえずのところ更新も僕がやっていますが、最終的には引渡しが出来ればと思っております。 【活動する組織の課題】 ボーイス … 続きを読む
メリークリスマス!! 【ペミカンの起源】 そういうわけで町の華やぐこの季節に、山岳部御用達の保存食「ペミカン」の起源についての記事が「日経ビジネス」に出ていたのでご紹介します。 「このようにさまざまな使い方があるクランベ … 続きを読む
そういうわけでAmazonのクリスマスセールも明日で終了(25日まで)!! Amazonのセールは「タイムセール系あまり良くない」のでスルーしてたんですが、2~3面白そうなものがあったのでご紹介します。 キ … 続きを読む
先日【速報】で終わっていた「1×4材 DIY棚」ですが、その設計と「早作り」の工夫をお伝えします。 【1×4材簡易壁面収納「設計と購入」単純設計で半日完成】 設計とは言いますが、「部屋の幅ピッタリ」で作るのが最 … 続きを読む
前回は「PhotoPressoで写真集を創る」をやりました。 写真を選んでアップし、横の写真は「パノラマ印刷(2ページ)」にするかどうかを選ぶだけという「カンタン操作」で写真集が完成できましたね? 【写真集 … 続きを読む
昨日のフォトプレッソの続き(ゲストルームで、作った写真集を共有する)をやりたかったんですが、クリスマス会の準備でタイムアップしてしまいました。 これは今夜にでも公開するとして、とりあえずクリスマスの準備をとして作った新し … 続きを読む
みなさん、今シーズンもお疲れ様でした。 すばらしいアクティビティの思い出と写真が残ったのではないかと思います。 今回はこの「写真」を一つの『本』にする方法をお伝えします。 「PhotoPresso」は非常に … 続きを読む