コラム「Amazonが初心者登山サイトを開設!! 」

アマゾン登山初心者ストア 「おいおい、ライバル出現か!?」 普段購入しているものが購入しているものだから仕方ないのか……アマゾンから挑発的なメール(「登山初心者ストア」開設の通知)がやってきましたので内容をレビュー(ちょ … 続きを読む
アマゾン登山初心者ストア 「おいおい、ライバル出現か!?」 普段購入しているものが購入しているものだから仕方ないのか……アマゾンから挑発的なメール(「登山初心者ストア」開設の通知)がやってきましたので内容をレビュー(ちょ … 続きを読む
そういうわけで「KKMOON」の81キー英字キーボードを購入しました。 「小型軽量で持ち歩きに便利、タッチパネルもあり、ブルートゥースでケーブル要らず、値段も安い」と個人的には夢のキーボードですが、とりあえずキー配列が「 … 続きを読む
ディプロマシーから始まり、最近人気のリアルゲーム(トレーディングゲーム)とアナログゲームの独壇場だったゲームでの教育についにコンピューターゲームが参入して来ました。 【文明の夜明け】 シビライゼーションは文 … 続きを読む
いやー、そういうわけで予想に反してイギリスのEU離脱が決定してしまいましたね。 大阪も嵐のような雨、そしてイギリスも大雨の中で投票を終えて「脱退」と。 【脱退か残留か、選択をしたイギリス】 こういう「連邦」 … 続きを読む
そういうわけで箕面ビール周年祭や大阪城のバーベキューで実験していたテーブルセットですが、このセットの「キャリングシステム」についてもご紹介しましょう。 ……ちょっと最近(2020以降)では別のセット(ワゴン+テーブル)に … 続きを読む
また息の根が止まりそうになっていますが、なんとポスト‼︎ 今年の梅雨は本当によく雨が降りますね、こういう時期だと家に山ほどある雨グッズは大活躍‼︎ ポンチョと野鳥の会長靴は最良の装備です。 ポンチョは登山用 … 続きを読む
いやー、参りました、この歳になってこんなに真剣に仕事に邁進するとは!! 受験勉強級の仕事の日々でございました、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 登山も行けず、行きたかった食事会にも行けず、ただひたすらに働き続けてようやく … 続きを読む
…と、言いながら山頂駐車場まではドライブです。 山上を1時間30分ほど「山歩」してきました。 ルートは3つありますが、「西登山道(40分)」からスタート‼︎ 豊かなヨモギと様々な花に囲まれた道 … 続きを読む
ボーイスカウトのイベント「世界ジャンボリー」の戦訓を受けて購入していた「ソーラーチャージャー」を先日購入した新バッテリー「ANKER」と組み合わせて実験してみました。 …が、この実験では「充電は出来るよね」「壊れてないよ … 続きを読む
そういうわけで今日はOFF、静かに過ごしております。 今日の話題は「今年のAIRismは買い」という事です。 【今年のAIRismは期待の3バージョン】 登山・自転車でのAIRism活用についてはここで書い … 続きを読む