【速報:高山へ復帰】雲ノ平山荘への偵察行「一週間前のキャンセル待ちで滑り込み→行ける方は電話予約で!!」

そういうわけで、雲ノ平への初山行!! 我々にとっては幸いなことに雲ノ平山荘で『一週間以内の予約キャンセルではキャンセル料をいただきます』というルールのおかげ先週までは「まあ、薬師岳から雲ノ平を眺めるか……」と考えていたの … 続きを読む
そういうわけで、雲ノ平への初山行!! 我々にとっては幸いなことに雲ノ平山荘で『一週間以内の予約キャンセルではキャンセル料をいただきます』というルールのおかげ先週までは「まあ、薬師岳から雲ノ平を眺めるか……」と考えていたの … 続きを読む
はい、そういういわけでみなさんおなじみ「箕面大滝」の箕面の里のご紹介です。 「誰でも楽々」というわけではないですが「ちょっとフィットネスしよう」と気合を入れればみんな歩ける程度の強度の「さん歩」です。 箕面大滝2023 … 続きを読む
そういうわけで、登山用の帽子について!! きちんとした山に行く場合はきちんとした防水ハット(上のはデカトロン=ケシュアのハット)があると雨具の代わりにもなり良いのですが、夏の低山(真夏の低山は暑すぎて僕はあまり歩きません … 続きを読む
そういうわけで、私市⇄くろんど池をリハビリがてら歩いているのですが、この道沢道なので先週の雨で結構大荒れでした。 (道に堆積していた砂が流されて補強に入っていたコンクリートや岩肌が露わになっています。) この状況は先週の … 続きを読む
そういうわけで、肩の上に座席を作れる「抱っこひも」ミニマイス、今グローバルストアで大安売り(日本国内も対象)もともと国内の価格より安いのですがコード「Familytime」で10%OFF(セットでリュックなどを買うと更に … 続きを読む
はい、そういうわけで昨年中ごろくらいにCampfireで参加したクラファンのRogy360(360°パノラマカメラ)が到着しました。 8K静止画と5.7K動画、しかもそれをライブ配信できるアプリ+バッテリーがセットできる … 続きを読む
そういうわけで、年末年始ごろにデカトロンの年末年始セールで買い物をするというルーティーン(ユニクロで入手できなくなったシンプルなフリースを中心に購入)になっています、子供向けのアイテムが可愛くてお安い設定なのでお子様向け … 続きを読む
はいそういうわけで、今までこのサイトでは1円にもならないながら「ユニクロ登山(ユニクロのウェアでの登山)」についてフォローしてきましたが、時代は移り変わり、ユニクロは高級路線に行ってしまいました(なんにでも……エアリズム … 続きを読む
はい2020年のアップデート、新型コロナはものともせず、清滝川の紅葉は秋の陽に輝いていました、今年はルートへのダメージはなかったので単なる写真集という感じになります!! ルートについてはこちら(YAMAP)を参照してくだ … 続きを読む
そういうわけで、重要なことは「スポーツウェアにはユニクロは向いていない」ということです。 レーヨン・キャプラ等は綿と同じく乾きにくく濡れると弱くなる素材なので、登山のようなアンダーウェアに命がかかるアクティビティのウェア … 続きを読む