• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

超初心者登山の技術【連絡-危険の可能性を認める勇気】

事実を認める、頑張らない、から全てが始まる。 危険に対する場合最も重要なのは『危険を感じる』事です。 見栄や希望的観測にもとづいて、事態を『過小評価』する事は危険です。そう問題は見栄見栄見栄、見栄なのです。   … 続きを読む

超初心者”暑苦しくない”登山計画『涸沢市民-下りとおまけ』3/3

【二日目 山行:6時間】 さて二日目、帰り道ですね、大切な事は欲張らない事です。 体力に余裕があり、名残が残る心的余裕がある段階で下るのが正解なのです。 涸沢で朝飯でも食べて、7時前には下り始めましょう(時間が早すぎると … 続きを読む

超初心者”暑苦しくない”登山計画「涸沢市民-泊まるならどっち?涸沢ヒュッテvs涸沢小屋」2/3

さて、無事に前回の行程をこなしたなら、あなたは爽快感を伴って涸沢に到達したはずです。 一日目は経験者がなんらかの手配をして豪勢なディナーなどを催せば良いと思います。 ・・・・・・で!!です。問題は「涸沢に着いて、どこに泊 … 続きを読む

超初心者”暑苦しくない”登山計画「涸沢市民-涸沢まで編」1/3

かつて涸沢には貴族がいた、ワンシーズン20日から40日間ものあいだ、涸沢に居を構え、君臨するクライマー達だ。 本計画は彼ら”貴族”の遺風を偲び、その精神の一部をかいま見ることを目的とする崇高な計画 … 続きを読む

超初心者登山の技術「夏の雪渓を越えるためのお守り『軽アイゼン』のつけ方、使い方」2023スノーチェーン等を更新

そういうわけで超初心者登山の持ち物リストに追加された(忘れてた)アイゼンのつけ方と使い方の概略です(最後に軽アイゼンだけでなく類似でもっと便利なアイテムも含めて紹介します)。 つけ方は詳しくはアイゼンについている説明書を … 続きを読む

山と渓谷の『山でつながる携帯電話』の記事がスゴイ!!

山と渓谷社「山でつながる携帯電話」の記事がまとまっていてすばらしい。   僕も何度も繰り返しているように携帯電話は「リーダーシップ」を除くと、山の中で最も重要な「緊急対応ツール」であり、その活用は「緊急対応技術 … 続きを読む

超初心者登山+野外生活の技術『クッカースタッキング』

前回は食生活の基本になるクッカー(調理具兼食器)を持とう!!というポストをしましたが、これのスタッキングにもいくつか工夫があります。 それは、「クッカーをどう組み合わせるか?」そして「クッカーの内部に何をどう入れるか?」 … 続きを読む

超初心者登山の技術『パッキングの基礎』

登山の基本技術の一つに「パッキング」というものがあります。 パッキングは「ザックの中に荷物を詰める(PAC)」する技術です。 これは以外と重要な技術で、雨の中などで必要なものをすばやく取り出すために必要ですし、ロープなど … 続きを読む

超初心者登山の技術【カリキュラム説明】

超初心者登山に必要な技術は主に3分野に分かれます。 一つ目「準備技術」です 装備の購入・準備や、登山の計画立案、日常トレーニングなどがここに含まれます。 「無理の無い計画で、安全な山行を」と、どこかの消費者金融のような事 … 続きを読む

超初心者登山の技術【読図のプラスアルファ】

特に大切な基本については前回説明しました。 読図について一般的に必要だとされている「プラスアルファ」について説明します。 まあ、「基礎知識」なので一度頭に入れておいてください。   1)磁北線 地図には磁北線と … 続きを読む