雑記「晩秋の日差し、服部緑地公園で2020(冬)焚き火の会」

そういうわけで、北区と中央区に時短要請が出た頃、服部緑地公園の「谷あいのはらっぱ」はまだ規制のキの字もありませんでしたので2020(冬)焚き火の会を実施しました。 服部緑地公園は掃除済みで薪があまり落ちていませんでした。 … 続きを読む
そういうわけで、北区と中央区に時短要請が出た頃、服部緑地公園の「谷あいのはらっぱ」はまだ規制のキの字もありませんでしたので2020(冬)焚き火の会を実施しました。 服部緑地公園は掃除済みで薪があまり落ちていませんでした。 … 続きを読む
【1F クリスマスショーケース!!】 そういうわけで、1Fの通路では恒例のネオンに追加して、美しい『SHOW』ケースも行われています。 通路をいっぱいに使って物語を語ってくれる美しいショーケースが連なっていますのでこれも … 続きを読む
そういうわけで、小さなスペースにちょっとした棚を、また1×4かx6材で作ろうかとしていたんですが。 セリアの製品で簡単組み立て、板の切れ込み「コとコ」を差し込むだけ。 しかも板の長さが自由に三種類から選べます。 … 続きを読む
まあ、僕もいろんなアウトドアテーブルを買ってきましたが、基本はこのクラスの「椅子もとりあえず内蔵されているやつ」を使っています。(テーブルトップはウッドパターンのパネルのものも4200円ほどで値段も変わりません) まあ、 … 続きを読む
そういうわけで、イオンそよら海老江に行ってきました。 「イオン」ですから解説不要だとおもいますが、ショッピングモールです。 面白いのはこれ、二階が開放型のガーデンになっているところです。 しかも、遊べる噴水付きです。 1 … 続きを読む
そういうわけで、先週ひさしぶりに服部緑地「ちかくの森」に行ってきました。 バーベキューは禁止中なので今回はメスティン(飯盒)での飯盒炊爨祭でした。 ま、例の「ダイソーメスティン」が入手できたので、ということでの会です。 … 続きを読む
そういうわけで、太陽の力あふれるシーズンがやってきました!! インド人もアフリカ人もビックリの日本の夏です!! そういうわけで部屋の気温を下げる様々な工夫がありますが、今回は「それなりに外が見えて、涼しくなる」というマジ … 続きを読む
そういうわけで、昨日は大阪の石川に行ってきました。 流石に8月も半ばに差し掛かっていて藻がでていましたが、良い水遊びができました。 平時は水位も低くおおむね膝下くらいの川です。 写真でもわかるように、川縁までは車が入れま … 続きを読む
はい、そういうわけで久しぶりに京都に行ってきました。 あれだけ人のいない京都は20年ぶりくらいに見ました、良いことのような大変なような……。 さて、せっかくなのでこの機に行くべき店には行きたいな!! ……ということで今回 … 続きを読む
そういうわけで、「肉のヒマラヤ」登山部に参加してきました(?) 肉のヒマラヤ meet by meat (店舗は 築地 と 渋谷) ニュージーランド産の良質なブロック肉を「ヤマで」提供する素敵なお店なのですが例の新型コロ … 続きを読む