雑記「100均ポーチのサイズを100均のツールで自在に変更」
そういうわけで、100均のポーチのサイズを変更するというDIYです。 ポーチがジャストサイズになると、カバンがすっきりして、物の取り出し効率が上がりますよ!! 使うのは「100均のビニールポーチ」と「100 … 続きを読む
そういうわけで、100均のポーチのサイズを変更するというDIYです。 ポーチがジャストサイズになると、カバンがすっきりして、物の取り出し効率が上がりますよ!! 使うのは「100均のビニールポーチ」と「100 … 続きを読む
ハットは優れた機能を持つアウトドアウェアです、日差しを360度避け、雨を防ぎます。 ハットは何を使っても良いのですが、私は100均のレースハットを使い(麦ワラ帽のように涼しい)、それに防御力をプラスする『保護フレーム』を … 続きを読む
今回はアウトドアでの活動をより快適にする『補助食品と日焼け止め』を安く入手する方法として『定期お得便を使う』という方法を紹介してみます。 実際には難しいことは何もありません、下の商品を購入するときに『定期お … 続きを読む
これはもう来年にしか使えない知識ですが、大事なことなので(大阪城のBBQエリアは例年花見の時期~ゴールデンウィーク末まで)。 昨年までは「テントはダメ」としつこく言われたんですが、今年は「ペグダウン(杭)が … 続きを読む
そういうわけで、ボーイスカウトではB・P祭という聖誕祭をやる習慣があって。 そこではボーイスカウトの始まりやB・P(ベーデン・パウエル卿 実は英軍のスカウト教官だったんだぜ)がボーイスカウトを作ったときの話を紙芝居を作る … 続きを読む
(2023年追記)僕はアウトドアはもちろんもはや、家で使うのもほとんど真空断熱カップです。 一時期いろんなアイテムの値段が上がっていたのですが、また下がってきています(中国が不景気で今なら安く在庫が積まれているようです) … 続きを読む
そういうわけで、登山やアウトドアでは「快」を作り出すのが技術の本質だということを再度繰り返させていただきましょう。 ウェアの基本でも「全部着たら朝まで寝られる」のが「防寒ウェアの基準だ」という事をお話してい … 続きを読む
そういうわけで前回の続きです。 始めはインナー、次にトップス、そして今回ボトム。 『中、上、下』と進めてきました。ユニクロ(ジーユー)で登山の服を買うならこういう感じという3部作の最終回です!! ボトムズで … 続きを読む
さてそれでは前回の続きです。 今回はトップス、難しいのはユニクロ、g.u.には「ロングスリーブが無い」事です。 正直な話これは「どうしようもない」と言えます、アームカバー(アームレギンス)もありません、まあ「腕は出してお … 続きを読む
そういうわけで、「ユニクロ登山」と始めはお話していたのですがそこから「g.u.(ジーユー)」も急伸!!(2024追記:というか、グレードの加減でG.U.のほうが「化繊のみ」の製品が多いので、G.U.が主力ですね) 今 … 続きを読む