そういうわけで、最近「自慢気」に持って歩いている「100均のペットボトルクーラー」のお話。
これは、どこの100均でも売っているペットボトルクーラー、中はアルミのシートで(若干)断熱している商品です。
まあ、これだけだとまったく「工夫」でもなんでもないのですが、これに「スタッキング」として、真空断熱カップである『ジャストフィット缶クーラー』をスタックしてみました。
僕のはサーモスですが、サイズに余裕のある「ペットボトルカバー」になら、このナガオの500mlクーラーでも入りそうです。
あと、サーモスの缶クーラーは東急ハンズが安い(僕が買った時は1500円)です。
注意はペットボトルは缶ほど厳密に規格に沿っていないので太目のボトルは入り難い事、そして転倒時などにクーラーに衝撃を与えると破損(真空抜け)してしまう事ですね、ご注意を!!
人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!

【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」、「20K自転車」、「野外生活」、「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!