雑記「BAA・SBAA・SBAA PLUS」自転車協会の認定制度がスタート「人もモノもサポート‼︎」
BAAマークは最近結構見かけるようになりましたよね? 【普通の安全性を担保するBAA認証】 JISと同等の安全基準で、「一般の自転車(軽快車)」の『標準的な性能』を認定する物です。 JISとは違いブレーキパッドなどの部品 … 続きを読む
BAAマークは最近結構見かけるようになりましたよね? 【普通の安全性を担保するBAA認証】 JISと同等の安全基準で、「一般の自転車(軽快車)」の『標準的な性能』を認定する物です。 JISとは違いブレーキパッドなどの部品 … 続きを読む
人生ゲームが6度目のメジャーアップデート‼︎ 盤面が増えて「組み替え」も出来るようになりました‼︎ (コマがデカくなったとかは正味誤差かなぁと思いますが…) 【リアル人生ゲームキャンペーン】 … 続きを読む
で、昨日までは乗鞍へスキー合宿へと行ってきました。 最終日はなかなかの好天で後ろ髪をひかれながら帰阪しました(帰る日からは日本晴れというのが今年の基本パターン)。 【モンベルフレンドフェア2016】 で、掲 … 続きを読む
そういうわけで本日はちょっと無理矢理ですが、飛騨高山へ、ボーイスカウトのスキー合宿を追いかけて来ました。 朝6時に新大阪を出て、高山に10時頃に到着‼︎ 【汽車旅行で山に行くなら下調べを】 途 … 続きを読む
そういうわけで、そろそろ春をにらんでもろもろ準備中!! 直近は「花見」ですが!! 今回は今シーズン向けに「独自ブレンドのトレイルミックス」を作ってみたというお話です。 【パワフルなトレイルミックス】 まあ、 … 続きを読む
……そうそして全てのロールプレイングゲームの始まりである「Lord of the Rings」の創作ノートをまとめた本が昨年出版されました。 (ロールプレイングゲームは「チェインメイル」という騎士の戦いをシミュレーション … 続きを読む
そういうわけで久々に部屋を片付けました。 ベランダを再整備するために自転車のスタンドを購入してみました。 「吊り式」のリフト、二段に吊れる「タワー」と色々あります。 工法が違う(ネジで天井に固定するモノ、つっぱりポール形 … 続きを読む
デカトロンのブログが結構面白いですね。 「専門的なこと」と「誰でもわかる事」のバランスをとって(取ろうとし)記事が書かれています。 【デカトロン・ハイキング関連記事(木曜日)】 ハイキングの記事でも基本的なことが書かれて … 続きを読む
週末の鳥取旅行では「かろいち」という観光市場(運営は漁協)で少し買い物をしました。 「豆腐ちくわ」のできたて工房とともに4件ほどの魚の卸が店を開いていて、まあなかなか悪くない感じでした。 値段も「観光地価格」というほどで … 続きを読む