雑記「ベランダの収納庫用台車を更新」屋外で木製台車はやっぱり無理!!

そういうわけで、地味な(リアル)サイト更新作業ですが、ベランダの倉庫を台車の上に載せているのですがこれの更新です。 2014年8月に購入した倉庫と木製平台車(900×600mm)、一応ざっと塗料は引いていたのですが、塗り … 続きを読む
そういうわけで、地味な(リアル)サイト更新作業ですが、ベランダの倉庫を台車の上に載せているのですがこれの更新です。 2014年8月に購入した倉庫と木製平台車(900×600mm)、一応ざっと塗料は引いていたのですが、塗り … 続きを読む
そういうわけでようやっと完成しました!! 脅威の90ページ!! 登山の記録写真集!! やっぱり現物が届くと嬉しいですね!! My Book Editerは比較的簡単に複雑レイアウトの写真集を作れるアプリに進 … 続きを読む
そういうわけで年末に色々と切り替えをしています。 今日は普段使いの『荷物をスッキリさせる』モバイルバッテリーの話!! 山などにはAnkerやCheeroの大型バッテリー(20000mAh)を持っていくのですが、最近普段使 … 続きを読む
そういうわけで今日は軽いネタ。 ヨドバシ梅田のアウトドアコーナーが結構拡張されて面白い感じになってきました。 まあウェアとかザックを揃えるなら好日山荘だとかIBS石井スポーツかロッジ大阪店に行った方が良いと思います、です … 続きを読む
そういうわけで「実家の非常持出袋」用にコストコのダウンブランケットを購入しました!! 「軽量、防寒、大判サイズ」と全て兼ね備えた機能とコストコ価格(¥2980-)が決め手でした!! 【収納力が高い】 とりあえず収納袋がつ … 続きを読む
そういうわけで年末は不用品の処分を加速しています、今回「処分」の中で一番インパクトのあった金(きん)のお話!! (サイト的にはまったく関係のない話題ですいません) 組合から何年か前にもらった「記念の金名刺」 … 続きを読む
そういうわけで、主に子供連れのイベント情報サイト「いこーよ」の分析になってしまっていますが、関西を中心に年末年始のアウトドア系イベントの紹介をします。 【年越しキャンプ系】 年越イベントのあるキャンプ場とか … 続きを読む
そういうわけで、今日は心を無にして二年詣りの計画を立てようと思います。 まあ基本計画は毎年同じなので細かい調整(電車の時間の再調査など)をするだけですけどね!! 【足下の歓声】 計画のキモはまさに「足下(そ … 続きを読む
そういうわけで100均で「ジャージ補修テープ(シート)」を入手したのでこれを過去に紹介したカワグチの補修テープと比較してみました。 耐久テストは残念ながらまだ結果が出ていません。 価格差は下を見れば3〜4倍ですね。 &n … 続きを読む
そういうわけで、この週末はいろんなものが届いたり作業をしたりという週末だったのですが、「この機に」実家の非常持ち出し袋を作成してみました。 非常持ち出しザックとプラスしてIKEAの手提げ袋(推定容量20~30L)、ケシュ … 続きを読む