• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

雑記「子供載せ自転車20インチタイヤ交換+安価なタイヤチューブセット紹介」

そういうわけで、子供載せ付きのミニベロ(小径自転車)の前輪を交換しました。 自転車のタイヤのおススメや規格についてはこちらで(自転車のタイヤにはおなじ20インチでも「HE」と「WO」の規格があるとかいろいろややこしいので … 続きを読む

【A4-A5極薄焚火台と極小CDB‐LEDランタン】週末のおススメ「理由なく安いときは買い(Amazonのタイムセールは要注意)」

そういうわけで、この週末におすすめできそうな商品をご紹介します。 「理由は特にないけど割引クーポンが出てる」商品があったのでそれをご紹介します。 【A4-A5極薄焚火台】 はい、まずはこれ。 A4-A5極薄焚火台 なぜす … 続きを読む

雑記「普通の野山なら最適のスノーチェーンvsスノースパイク購入」

そういうわけで、「軽アイゼン」を買うぐらいなら……おすすめの「スノーチェーン」と、それに競合できそうな「スノースパイク」を購入しましたのでご紹介します。 →簡易的にはテントロープを巻くだけでも、山ではさすがに絆創膏では無 … 続きを読む

【速報】「今日は比叡山修学院から坂本へ」本日は晴天なれど霞深し

そういうわけで、久しぶりの雪の比叡山!! 修学院ルートに変更アリ 修学院から上がりましたが、結構ルートが修正されていて、キララ坂の特徴だった「V字谷」から「尾根」へと道の付替えがありました(登りはじめの部分だけでなく、そ … 続きを読む

年末年始のもろもろ「レオパレスDIY収納拡張(防寒)最終段階・レゴブロック互換品」紹介

【レオパレスDIYシリーズ】 そういうわけで、レオパレス21のアパートに「一時脱出」のつもりがコロナもあって長らく継続している状況です。 まあとはいえ長くなってきているのが現実なので改善をすすめるべく「各窓の断熱(簡単二 … 続きを読む

年末年始の子供対策「KidsUsLandのおすすめ」

そういうわけで、お子さんたちの正月太り(はないか)対策として適度に運動してもらう場所をさがしてみました。 近所というほどではないのですが移動的にも楽な場所、値段もそこまで高くななかったのがこのKidsUsLandです(大 … 続きを読む

2022年末総まくり「長い休暇の終わり」伏見稲荷大社・二年詣り……か?

そういうわけで新型コロナブームもようやく終焉に向かっている年末、みなさま如何お過ごしでしょうか? 僕は通例の伏見稲荷大社二年詣り「足下の歓声」をやるかやらないか悩む大晦日となっています。 電車の深夜運転も微妙なのでまあ新 … 続きを読む