• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

雑記「サイクロバイクの精度を上げてみる努力~その1~フロントブレーキ交換」

そういうわけで、先日購入した「サイクロバイク」の精度を上げる努力のをしています。 最小折り畳み自転車!!!サイクロバイク 価格:33,000円(税込、送料込)   【まずはフロントブレーキを交換】 まあ何にせよ … 続きを読む

【自分のオリジナルをスタンプできる】 スタンププリンター「ポムリエ」Amazonで10%OFF(7月25日まで)

そういうわけで「結構遊べている」スタンプメーカー ポムリエが7月25日まで10%OFFセール!! おススメです!!   【自由で楽しい、スタンプ】 会社の名刺にシンボルをスタンプしただけでなく、ネームカードもス … 続きを読む

【超初心者登山】比叡山を坂本へ「信仰と歴史のルート」

【超初心者登山】比叡山を坂本へ「信仰と歴史のルート」

そういうわけで、先週末は比叡山、久々に坂本へと降りましたのでそのルート紹介です。   【古来からのメインルート】 ちなみに比叡山古くから様々なルートが配置されています。 僕たちがよく登る京都側の「八瀬」「修学院 … 続きを読む

アウトドアレジャーに出会えるキュレーションサイト「そとあそび」

アウトドアレジャーに出会えるサイト、言うならばアウトドア版食べログ!! 「そとあそび」がなかなか充実してきているのに気づいたのでご紹介します。   【初心者OK、ガイド付きツアーを選抜】 上のスクリーンショット … 続きを読む

【速報】今日は修学院から坂本へ【比叡山】

今日は比叡山、一乗寺から比叡山を超えて坂本へ。 くすんでますが、坂本ケーブルの駅から琵琶湖も見えています。 寺の城下町を通って坂本へ。 最後は坂本で「鶴キそば」。 久しぶりに坂本を堪能できて良かったです。   … 続きを読む

雑記「梅田で秘密の庭園を探す2.5『グランフロント北館テラスガーデン 7F』」

前回の続きです。 北館の9Fスカイロビーは一応は「オフィスフロア入居者専用」ということになっています。 なのですが「テラスガーデンは一般人OK」という謎の構造なのですがその秘密はテラスガーデンが「7F-9F」とテラスの階 … 続きを読む

雑記「梅田で秘密の庭園を探す2『グランフロント北館テラスガーデン』」

そういうわけで今日は先日やった「秘密の庭園」の続きです。 今回は北館の9F(グランフロントでは9Fは庭園と覚えましょう)の「テラスガーデン」のご案内です。   【広大なテラス】 このテラス最初の写真では「遠い( … 続きを読む

【速報】通勤自転車を買ってみた「非常用!!最小折りたたみのサイクロバイク」

先日悩んでいた通勤用自転車を買ってみました。 機種は前回は微妙なリアクション(「えー、13kgもあるのー」)を取っていた「サイクロバイク」です。 面白い買い物になったと思います・・・ちょっと面白すぎですが。 2023年に … 続きを読む

【好焼色】南部鉄器の「グリル用ベイクパン」を使ってみた【片面グリルでも何とかOK】

先日購入した「鋳物のグリル用ベイクパン」が到着したので早速使ってみました。 「グリル用」となっているのは「魚焼きグリル」で使えるからです。 基本的には「両面焼きグリル」が望ましいようですが今回は「片面用水敷きグリル」で使 … 続きを読む