• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

愛宕山「大杉谷は今年も大崩れ?」下りの大杉谷は結構面白いルートでした。

そういうわけで、仕事でも一山越えたらもう一山あった!(マンガの「孤高の人」のK2挑戦みたいね)…という衝撃に遭いながらもブログは続きます。

【愛宕山から大杉谷へ下る】 大杉谷、月輪寺へは神社の大階段下の向かって右のわき道へと進む

【愛宕山から大杉谷へ下る】
大杉谷、月輪寺へは神社の大階段下の向かって右のわき道へと進む

前回の愛宕山では登りの月輪寺ルートに驚きましたが、下りの大杉谷(1時間半程度の道)にも驚きました。

 

【下りでは表情を変える大杉谷】

景色の変化は大杉谷でもくっきりと現れました。

【高度感のある道】まあ、ここは元々だと思いますが、途中で外国人の親子が間に入った事もあり隊列が広がった影響もありそうです。

【高度感のある道】まあ、ここは元々だと思いますが、途中で外国人の親子が間に入った事もあり隊列が広がった影響もありそうです。

次の項で書きますが、豪雨の影響もあるかもしれませんし、気候の変化も影響していそうです。

 

谷あいはややひんやりとしていましたし、登りとは違って「カロリーを使わない」ので快適な道のりになりました。

登ったときの視界とはまったく違う景色です。

 

【今年も崩れる大杉谷】

【休憩ポイントの後に・・・】数箇所ある小さな谷の一つが大きく崩れていた。

【休憩ポイントの後に・・・】数箇所ある小さな谷の一つが大きく崩れていた。

下りでところどころ道が悪くなっていましたが、この谷は特に大きく崩れ、丸木橋が架かっていました。

【けっこうコワイ】なかなか難しいポイントです、他はまあ危険度も知れているのですが。

【けっこうコワイ】なかなか難しいポイントです、他はまあ危険度も知れているのですが。

下りの序盤の数箇所が「ぐっと違う」ために印象が変わったというのもあるのだと思います。

 

大杉谷は下りだと序盤は面白いのですが、下りの後半は似たような道が続くので少しダレます・・・まあでもこの標高差(愛宕山は標高924m、清滝から高低差で800m程度)ですから仕方ないのですが。

 

まあ、しかしよく知っているつもりの道が違って見えるのは良い経験をさせてもらいました。

山には「一度行ってもわからない」という事ですね~。

 
 

 


人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。