【2018】新年あけましておめでとうございます!!

ただいま無事に伏見稲荷神社、下山し帰宅しています。 伏見稲荷の二年参り、例年に比べて1.5倍程度かなりの人出でした!! 山頂で新年を迎えましたが既にかなりの人が並んでいました。 山頂は一つですからこれは回避策が思いつきま … 続きを読む
ただいま無事に伏見稲荷神社、下山し帰宅しています。 伏見稲荷の二年参り、例年に比べて1.5倍程度かなりの人出でした!! 山頂で新年を迎えましたが既にかなりの人が並んでいました。 山頂は一つですからこれは回避策が思いつきま … 続きを読む
そういうわけで今年の11月に行っていた与那国、石垣島(八重山諸島)については昔「石垣島動転」といいうシリーズでまとめましたが、今回はその続き(?)です。 与那国島と石垣島について追加で書ける事もあると思いますのでこれを書 … 続きを読む
そういうわけでふるさと納税の締め切りまであと数日‼︎ カード決済なら31日までふるさと納税(総務省のサイト)が出来ます、この制度は「地方創生制度」として生まれた制度で納税額の一部を他の地方自治体に納めることができるという … 続きを読む
そういうわけで、今日はゆるい感じで。 クリスマス対策料理以外ではテーブルクロス、鍋敷き、取っ手の取れるフライパンを購入しました。 メインのアクア・パッツァをテーブルの真中に置きたかったのと、この「木の棒鍋敷 … 続きを読む
そういうわけで今週末は果樹園伐採、餅つき(ボーイスカウト)、クリスマスディナーとパタパタした週末でした。 今回僕が工夫したと言えるのはクリスマスディナーくらいですのでそこだけレシピだとかを示して後はサラッと!! &nbs … 続きを読む
そういうわけで先日のキャンプで丸太ストーブを燃やしていたら「大きな火の粉(炊き付けの葉っぱ)」が舞い上がり肩を燃やすという事件がありました(涙) 綿の硬く織った布のジャケットが燃えるとは……。 まあ油断大敵 … 続きを読む
そういうわけで、地味な(リアル)サイト更新作業ですが、ベランダの倉庫を台車の上に載せているのですがこれの更新です。 2014年8月に購入した倉庫と木製平台車(900×600mm)、一応ざっと塗料は引いていたのですが、塗り … 続きを読む
そういうわけで年末に色々と切り替えをしています。 今日は普段使いの『荷物をスッキリさせる』モバイルバッテリーの話!! 山などにはAnkerやCheeroの大型バッテリー(20000mAh)を持っていくのですが、最近普段使 … 続きを読む
そういうわけで今日は軽いネタ。 ヨドバシ梅田のアウトドアコーナーが結構拡張されて面白い感じになってきました。 まあウェアとかザックを揃えるなら好日山荘だとかIBS石井スポーツかロッジ大阪店に行った方が良いと思います、です … 続きを読む
そういうわけで「実家の非常持出袋」用にコストコのダウンブランケットを購入しました!! 「軽量、防寒、大判サイズ」と全て兼ね備えた機能とコストコ価格(¥2980-)が決め手でした!! 【収納力が高い】 とりあえず収納袋がつ … 続きを読む