【速報】本日は雪中愛宕山と水尾のゆず湯

さむーい一日‼︎ 今日は愛宕山へ‼︎ かなり冷え込んだ一日ですが、なんとか水尾まで抜けました。 清滝は「まあまあ」でしたが、標高400あたりからドカッと来ました‼︎ 最後は予定通り14時前に水 … 続きを読む
さむーい一日‼︎ 今日は愛宕山へ‼︎ かなり冷え込んだ一日ですが、なんとか水尾まで抜けました。 清滝は「まあまあ」でしたが、標高400あたりからドカッと来ました‼︎ 最後は予定通り14時前に水 … 続きを読む
そういうわけで、先週の金剛山(延期)の前に行った比叡山ではスノーチェーンを使ったのですがそこで「安物スパッツの悲劇」が起こりました。 スノーチェーンは軽アイゼンとは違い「つま先、かかと」までカバーできるのでちょっとした雪 … 続きを読む
そういうわけで、この週末は「金剛山登山」を予定しています。 富田林駅から1時間に1本(しかも日中はナシ)のバスで水越峠まで行き、千早赤阪村まで4時間ほどの山歩きになります。 「金剛山ライブカメラ」クリックすると広告の後に … 続きを読む
そういうわけで、ハーバードビジネスレビューで「木材を完全燃焼させる高効率かつ発電までできてしまうストーブ」のBIOLITE社のインドでの取り組みが記事になっています(English)。 (ちなみに日本ではmont-bel … 続きを読む
そういうわけで今日はページの追加をしてみました。 THETA360の頂上(付近)で取った画像を集約するページです。 みんな、THETAの画像をどんどんWEBに上げて山仲間を増やそう!! ■槍ヶ岳(長野県)山 … 続きを読む
そういうわけで、少し慌ただしいですがアマゾンのキンドル本が一部50%OFFで提供されています。 セールは本日まで!! 【山と渓谷社の対象本を一部紹介】 今回は山と渓谷社の書籍で50%OFFになっているものを … 続きを読む
そういうわけで、今日はボーイスカウト(ビーバー隊)の引率で伏見稲荷大社へ!! 雪の伏見稲荷はなかなか幻想的な(もともと幻想的ですが)景色の中を歩く事ができました。 山頂までは行かず、手前の四つ辻までにしまし … 続きを読む
そういうわけで、「スポーツウェア2点購入で20%OFF」セール!! (クーポンコード: JAN20OFF) 【ユニクロ以外で買うべきアイテム抜粋】 僕はウェアも「ユニクロ(というかg.u.)で … 続きを読む
そういうわけで、今日は軽いネタを!! 先日のMVNO礼賛記事に書けばよかったのですが忘れていたので(笑) まあ中身は簡単です「YouTubeなどの動画サービスで音声だけを聞くときは『高速データ通信をOFF』 … 続きを読む