【恒例のAmazon GWセール】スポーツウェア、シューズ15%OFFセール!!

そういうわけで恒例のアマゾンセール!!のご紹介。 それとは関係ありませんが淀川の情報を!! 昨日は淀川河川公園(西中島地区)にバーベキューに行ってきました。 気合を入れず日11時ごろに現地入りしても10人程 … 続きを読む
そういうわけで恒例のアマゾンセール!!のご紹介。 それとは関係ありませんが淀川の情報を!! 昨日は淀川河川公園(西中島地区)にバーベキューに行ってきました。 気合を入れず日11時ごろに現地入りしても10人程 … 続きを読む
そういうわけで、本日は比叡山に‼ 久しぶりに「修学院スタート=八瀬ゴール(いつもとは逆)」やはりこっちのほうがシンドイ感じがします。 天気が良かったせいかもしれませんが(笑) きらら坂途中からの京都 桜と比良山、道沿いの … 続きを読む
そういうわけでこの土日は日本海、天橋立へとショートトリップしました。 海の見下ろせる山道を進む事ができました。 【鼓ヶ岳ルート概要】 ルートについては難しい事は特にありません。 ほとんどが自動車が通れる舗装 … 続きを読む
そういうわけで速報とあまり変わりませんが素晴らしい気候で楽しめた愛宕山のレポートです。 【大杉谷はOK】 大杉谷は最後に出す案内図をみてもわかるように「最短、最急登」のルート、状態は「例年程度」です。 ルート案内図はライ … 続きを読む
そういうわけで春の愛宕山へ。 なんとまだ桜がチラホラする中ですが空は澄み町まで見渡せます。 気候は最高で夏の上高地のような趣がありました!! 再整備がかかっていて地図などが設置され、道も一部崩れていたところ … 続きを読む
そういうわけで前回は「目標(剱岳)にむけた山行予定1年目」について述べました、今回は2年目についてです。 遥かな山は近づいてきたのでしょうか? 【剱岳への二年目の計画】 次の年も似たようなパターンで最後に持 … 続きを読む
そういうわけで、リーダーシップをとる上で重要なのは「戦略」を決める事です。 戦略とは目的を達成するための「グランドプラン」の事ですが、字を読めば「戦いを略する=やらない事を決める」という事にもなります。 【 … 続きを読む
そういうわけで昨日は比叡山へ!! 八瀬と修学院のルートはどんどん悪くなる状況!! 本当に今年の台風シーズンはご注意ください!! 【比叡山:八瀬ルート】 比叡山「八瀬ルート」は人通りも少ない事もありどんどん悪 … 続きを読む
そういうわけで、今日は比叡山へ。 八瀬の桜は満開で、いつもの「護岸河原」でバーベキューも1組やってました。 ルートは雨の後ということもあって荒れ模様、空は曇りとイマイチな感じでした。 ケーブル山頂から町はき … 続きを読む
そういうわけで、今日は軽く!! 超初心者登山向けの「はじめの持ち物」として買ってもよいなというセール情報が来たのでポストします!! まずはレインウェアのパンツです。 サイズXL(胴回り82~)と3Lしかあり … 続きを読む