【大阪城花見2016】今年の花見の工夫と発見「第一日目」

そういうわけで今年の花見での工夫と発見!! →ポップアップテントについては「昼はOKだが夜はNG」というところがおそらく本当のところでしょう! 【ホームセンターは森ノ宮】 ホームセンター例年は移動の関係で「 … 続きを読む
そういうわけで今年の花見での工夫と発見!! →ポップアップテントについては「昼はOKだが夜はNG」というところがおそらく本当のところでしょう! 【ホームセンターは森ノ宮】 ホームセンター例年は移動の関係で「 … 続きを読む
やー、諸般の事情で大阪城に2泊になってしまいました。 本年二度目の桜の下での目覚め。 【1日目の花見】 昨日は素晴らしい好天の花見でした、暖かいなかちょっと焼肉をしてみたり、ちょっとライブがあったりとなかな … 続きを読む
おはようございます‼︎ ちょっと速報、昨年までOKだったポップアップテントですが今年は警備員に「ダメ」と言われました。→昼間の警備員はスルー、問題無さそうです。 とはいえ、昼間にもう一度立てて再確認しておき … 続きを読む
そういうわけで、今年も花見の場所取り野営を大阪城でやっています。 先日ご紹介した「バーベキューエリア」でそっとケシュアのテントを張っています。 そして今年は……みんなまだまだスゲー飲んでるw … 続きを読む
先日紹介したアウトドアに特化して設計されたカシオの「スマートアウトドアウォッチ」WSD-F10が発売目前。 Amazonでも「4月18日入荷予定」で予約販売が始まっていました。 やはりというか、なんというか宣伝でも露出し … 続きを読む
まずは例年通り今年も「大阪城公園」と「長居公園」にバーベキューエリアが設定されました。 今年は4月1日から5月8日までです。 大阪市の公式の情報提供サイトではそのほかのバーベキュー情報も提供されています。 明日の雨を乗り … 続きを読む
そういうわけでこの週末は花見を2回、なかなか大変な2日間でしたが楽しめました!! 1日目はニュースサイト(アプリ)NewsPicksの会、2日目はスキークラブとその関係のお店の花見でした。 僕自身万博公園で … 続きを読む
いやー間が空いてしまいましたが、デカトロンのザックがてらボーイスカウトの40kmハイキングに行ってきました。 ザックのテストがてら重りを入れて歩いていたのですが、最後にカブスカウト(小学生高学年)から「走ろ … 続きを読む
BAAマークは最近結構見かけるようになりましたよね? 【普通の安全性を担保するBAA認証】 JISと同等の安全基準で、「一般の自転車(軽快車)」の『標準的な性能』を認定する物です。 JISとは違いブレーキパッドなどの部品 … 続きを読む
人生ゲームが6度目のメジャーアップデート‼︎ 盤面が増えて「組み替え」も出来るようになりました‼︎ (コマがデカくなったとかは正味誤差かなぁと思いますが…) 【リアル人生ゲームキャンペーン】 … 続きを読む