【ポケットサイズ】ミニマムサイズのツールキット探求「自転車・パソコン対応」

そういうわけで、ミニマムサイズのツールキットを作成してみました。 半分仕事なので少しおごってロングビットを取るためだけにドライバーセットを買い、自転車にものるために六角レンチもセットで購入しています。 このセットで「挟ん … 続きを読む
そういうわけで、ミニマムサイズのツールキットを作成してみました。 半分仕事なので少しおごってロングビットを取るためだけにドライバーセットを買い、自転車にものるために六角レンチもセットで購入しています。 このセットで「挟ん … 続きを読む
そういうわけで、昨日は「淀川花火大会」でした〜。 塚本駅側の無料エリア、広大な会場に人がどんどん流れ込んできていました、16時くらいから入ればなんとか場所も取れると思います。 【結局いいのは有 … 続きを読む
はい、そういうわけでメレルのジャングルモックを購入しました。 ワイズ2Eだったんですが「まだまだ僕の足には横幅が広い…」という事でインソールを入れて調整をしてみました。 【女性向けのポイントインソールを使え … 続きを読む
そういうわけで鉄人鍋を購入してみました!! これがなかなか野心的な造りになっています、僕はダッヂオーブンには詳しくないのですがこの価格帯では敵なしの出来と仕組みになっているのではないでしょうか? 【高い工作 … 続きを読む
いやー、夏の低山は登山にはオススメできませんが、千日詣は「イベントとして」はなかなか楽しかったのでこれはこれでよいのではないでしょうか、「マラソンは一人で走っているんじゃない!!」という友達の名言を思い出しながら歩いてい … 続きを読む
今日の愛宕山は「おのぼりやす」「おくだりやす」でコールを掛け合う千日詣り(1回で1000日分のボーナスデイ)、参道ライトアップもあります‼︎ 富士山並みの混雑‼︎ 駐車場もいっぱいで交通規制中‼︎ お運びは … 続きを読む
はい、そういうわけで夏山シーズンになりました!! もう、どんどん山に行く人は行っているシーズンになると思いますが、ルート選定に対してひとつお願いがあります。 『超初心者登山』を始める方(連れて行かれる方)は『最初から最高 … 続きを読む
そういうわけで、週末のキャンプの次の日は天神祭!! 多くは語りませんし語れません、当たり障りの無い写真で一つお楽しみください。 担ぐ棒が前後にしかなく少ない人数でしか担げないのが特徴で、次々に人(肩)が入れ替わっていきま … 続きを読む
暑い中でしたがなんとか櫃ヶ岳トレッキング完了‼︎ 里山スタートだったので、地図に道のないルートに迷い込みスタート直後からルートをミスしているのはご愛嬌。 今日は昨日より暑くて疲れましたが全員無事に下山しました‼︎ 暑かっ … 続きを読む
そういうわけで今日からボーイスカウトの夏キャンプに随伴しています。 やすらぎ村はなかなか良いキャンプサイトで、トイレも水場もなかなか綺麗で景色も良い感じです。 入口あたりにはロッジが並んでいるんですが……と … 続きを読む