• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

雑記「台風前の緩い週末記 東京・お台場・北新地・有馬」

そういうわけで「もしも天気がよければ笠ヶ岳でも……」なんていう目論見が台風十号によって妄言と一蹴されてしまい週末は有馬、そのほかは東京出張という一週間になりました。   【ひさしぶりの神田詣】 東京出張では久々 … 続きを読む

コラム「新型(?)パレット式バーベキュートレイを購入‼︎」

そういう訳でワンハンドバーベキュートレイを購入してみました。 【追記】最近では100均でも同様の商品が扱われるようになりました、100均ではないですがちょっと洒落た「パーティートレイ」(ワイングラス用)もあります……この … 続きを読む

コラム「七転八倒の360°スライドショー動画作成『横尾山荘→槍ヶ岳山頂』フリーウェアで何とか完成」

そういうわけで諸々七転八倒の末にようやっと「360°スライドショー動画」を上げる事ができました。 動画は横尾山荘から槍沢を経由して、槍ヶ岳山頂までの様子のダイジェスト。 各写真(場面)は10秒ほど、最大解像度は5K(28 … 続きを読む

コラム「ツェルトの代わりにULテントを、そしてレシピ本特価でオーブン料理のレシピを追加」

そういうわけで槍ヶ岳も無事に終わりのんびり過ごしています。 次はキャンプだ!!ということで安くなっていたこともありテントを買ってみました。   BIG AGNES(ビッグアグネス) スカウトUL2+専用フットプ … 続きを読む

【初心者登山】槍ヶ岳2016-3日目「『ちょっとーした冒険ー、うぉうぉうぉー』東鎌尾根を少しだけ歩いて槍沢→上高地」

そういうわけで、昨日は無事に山頂にも登りました、今日は下りです!! 下りは初心者の方は槍ヶ岳山荘の真下の「ジグザグルート」を下っていけばよいと思います。   道的には危険なところはほとんどないのは登りと同じです … 続きを読む

コラム「みんな大好き!!ビクトリノックスのマルチツールの修理を直営店で(700円ナリ)」

そういうわけで軽い話を!!……実は、先週の槍ヶ岳登山の寸前でビクトリノックスのハンドルが破損してしまいました。 …破損というか「クリーニング」のつもりで煮沸したところ両ハンドルが変形してしまいました、みなさんご注意くださ … 続きを読む

【初心者登山】槍ヶ岳2016-2.5日目「山頂まで130m大人のジャングルジム『槍ヶ岳山頂部』」

そういうわけで昨日は槍ヶ岳山荘に到着!! 今日は「槍ヶ岳の山頂部に挑みます!!」 槍ヶ岳は概ね130mの岩塊の上にたった8畳の山頂がある「地球の頂点の一つ」です。 槍ヶ岳山頂 #theta360 – Sphe … 続きを読む

【初心者登山】槍ヶ岳2016-2日目「槍へのスタンダードルート『槍沢から槍ヶ岳山荘』」

昨日に引き続いて槍ヶ岳登山のレポートを続けます。 昨日から繰り返していますが、今回は「超」はつかない初心者登山ですのでそれなりに厳しい部分もあります。 超初心者向けには「涸沢市民」のほうをおススメします。 【槍沢から槍ヶ … 続きを読む

【初心者登山】槍ヶ岳2016-1日目「『憧れ』の槍へのスタンダードルート”槍沢ロッジ”まで」あ、ちなみにロッジは個室予約はできません。

そういうわけで今年の上高地は「槍サマ」コト「槍ヶ岳」へと10年ぶりの再訪でした。 【ルート全体】 ルート全体は1日目(6時間)「上高地→槍沢ロッジ」、2日目(6時間+1時間)「槍沢ロッジ→槍ヶ岳山荘(+山頂登頂)」、3日 … 続きを読む