• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

ウクライナ侵攻を巻き起こした「忘れられた国際秩序」

そういうわけで、ウクライナ侵攻についてここで一つ考えをまとめておこうと思います。 【国連体制はいつ失われたか?】 過去にも述べているように、一連の流れについての僕の評価としては「ロシアの侵攻は当然国際法違反、ゼレンスキー … 続きを読む

「戦略の階層」の解説(奥山博士紹介のコリン・グレイモデル)

そういうわけで、過去にはyosio.netで説明していた「戦略の階層」の解説をこちらで再掲します。 戦略の階層モデルは、意思決定には様々な組織やパスが考えられますが「この階層は当然経由する」というモデルになります(大体、 … 続きを読む

「100均折りたたみチェア用サイドテーブル(三段ラックにも)」セリアアウトドア2022

そういうわけで、例によって100均特集? 「100均折りたたみチェア用サイドテーブル」のご紹介です。 はい、こんな感じ。 このチェアだと「ミニマム」にはなるのですが「小さすぎる」ので使いにくいですね(笑)(チェアの座面が … 続きを読む

フィールドサーチ「大阪バーベキュー事情と参院選」花見バーベキューができるのはいつの日か?(再開日予想)

そういうわけで、なかなかイライラするバーベキューエリアの開示状況です。 やっと再開した淀川河川公園ですが、ルール上では同居証明が必須となっています(実際の運用でどこまでやるのかは22日以降の状況で判断するしかないですが) … 続きを読む

「ついに再開」淀川河川敷BBQエリア(西中島地区のみ)4/22から予約制で復活「昨日から予約開始」

そういうわけで、ついに淀川河川公園西中島地区でBBQエリアが開幕です。 こちらのページで情報が出ていました。 2022年11月までで完全予約制は終了のようです。 サイト(ページ) 淀川河川公園BBQ予約ページ(ダイレクト … 続きを読む

雑記「18cm鋳物すき焼き鍋とスキレット蓋」(3000円セット)……【石垣島応援期間中】

そういうわけで、「少人数向けに小型のスキレットも良いなー…」…と思って色々探していたところ「イシガキ産業の18cm鋳物すき焼き鍋と18cmスキレット蓋」でええんやないかなぁーと考えて合わせて見たら当然合いました、というお … 続きを読む

DIY「ダイソーメタルラック・900円でモニター台を」…と【石垣島応援期間開始】

そういうわけで、ダイソーメタルラックでモニター台(テレビ台)を作成しました。 「メタルラック600円+パイプカッター300円」で工具含めて900円で作成できました。 種類 サイズ その他 各種部品100円 棚板ストッパー … 続きを読む

雑記「大阪令和四年花見」花ほころべば春遠からじ

そういうわけで、今年の大阪の花見事情を。 造幣局の通り抜けも予約制で再開(もうほぼ予約埋まってます)しましたが、このところその対岸(藤田邸跡公園を出たあたり)でぼちぼちと花見をしています。 真横にある「藤田邸跡公園」も素 … 続きを読む

雑記「新春の出汁、わかめ出汁(甘塩わかめの戻しスープ)」

そういうわけで冬の「陳皮づくり」も終了を迎えて春になりました。 出汁というと「昆布」と「鰹節」を思い出すと思いますが、実はそれ以外にも様々な出汁があります。 もちろん食材はすべからく栄養と旨味を含むので「はまぐり」や「あ … 続きを読む