市長選の期日前投票は「予約してくれてる宿にチェックイン」するくらい簡単

期日前投票は基本的に『何の書類も必要ありません』必要なのは『住んでるところの区役所(※1)に行く時間』だけです。 営業時間も原則8:30~20:00と、期間も二週間ありますのでなんとかなるかと。   … 続きを読む
期日前投票は基本的に『何の書類も必要ありません』必要なのは『住んでるところの区役所(※1)に行く時間』だけです。 営業時間も原則8:30~20:00と、期間も二週間ありますのでなんとかなるかと。   … 続きを読む
六甲山の中で特に有名で美しいところをササッと回ってしまうルートを考えてみました(最後に印刷できるルート地図を用意してます)。 残念ながら歩いた当日は曇りでしたが(笑) ルート概要 このコースはざっくり言うと … 続きを読む
富士フィルムやるなぁ~・・・。 結婚式なんかのイベントではおなじみの”インスタントカメラ チェキ“ですがこちらのスマホ版というか、スマホから簡単にチェキの印画紙にプリントできるプリンターが発売され … 続きを読む
ジッパープルとは写真のような、ジッパー(ファスナー)のツマミを延長する紐(コード)に取っ手の付いたもので、日本語では『引き手』と言います。 このジッパープルの取っ手、『アタマ』の部品『コードエンド』が無くなってしまったの … 続きを読む
自転車の調整の話を前にしましたが、結局は「乗っていて楽(ラク)なところを探す」という話で、しかも「だいたい合ってる」形になっていれば残りはほんの数ミリで大きな変化が出るよ、という話をしました。 … 続きを読む
※ローレベルフォーマットをかけると基本的にはすべてのデータは消去されます※ 最近いろんな機器(スマホ、デジカメ、ビデオ、GPS)に使われるSDカードを「自力で」何とかしようという記事です。 HDDはこちらのツールを▼ハー … 続きを読む
【多分あなたも遭難している】 もしもあなたがすでに4~5回の登山経験をしているなら「気づいていないだけで実はすでに遭難の一歩手前まではいっていた、あるいは遭難した事がある」という事に気づく事が大切です。 「 … 続きを読む
登山で昔からよく言われる笑い話 「ある遭難者が季節はずれの冷え込みの夜に遭難し燃やすものは何も無かったので力尽きた・・・・・・しかしそいつの荷物からは大量の鉛筆が見つかったんだぜ。」 この話は訓話で、要は『使えるものは何 … 続きを読む
そういうわけでプロジェクトで忙殺されて、まったく記事が書けない状況が続いているのですが(プロジェクトのほうで記事を書いていてパツパツです)、生存確認的に軽い記事を!! 機能性『長袖』スポーツシャツ ご存知のように(?)こ … 続きを読む
前回は、ユニクロとマーモットのダウンジャケットを比較してみました。 【結論:日本の夏山登山や秋山の低山ハイキングくらいならユニクロで大丈夫】 結論としては『ベースの保温力は(重量比で)変わらず、但しほぼ倍の … 続きを読む