【台風一過前】ボーイスカウトのキャンプは中止へ、悔しいからベーコンは作成

そういうわけでボーイスカウトのキャンプは台風の影響でJRが止まってしまったため中止になってしまいました。 無念ですが嘆いていても仕方ないので、用意していた塩豚(500gあたり、10gの塩を刷り込んでキッチン … 続きを読む
そういうわけでボーイスカウトのキャンプは台風の影響でJRが止まってしまったため中止になってしまいました。 無念ですが嘆いていても仕方ないので、用意していた塩豚(500gあたり、10gの塩を刷り込んでキッチン … 続きを読む
あつーい!!台風後の湿度にやられました‼︎‼︎ とりあえずは、青葉山無事に登頂しました。 結構トリッキーで景色の良いルートでした、危ないところも3.4.5とありましたがなんとか東峰から西峰も通過‼︎ 真っ直ぐに上がる山な … 続きを読む
先日の「Amazonスーパーセール(?)」はお得な「フラッシュセール」といつもどおりの「グダグダタイムセール」の組み合わせでなかなか商品選びが難しいところでしたがいかがでしたか? 今回はいつもどおり「期間セール」なんです … 続きを読む
今日は忙しいわ、ばたばたダワでちょっとサッパリとした感じになりますが、ウッドデッキ・・・はあきらめて先日検討していたウッドパネルをやってやりました(これも設計図は後日あげますね)。 【工程は簡単 1.2x3mで40分】 … 続きを読む
Wiredは「モビリティ(機動性)」についての記事がお好きで、韓国のハンコックが第五世代エアレスタイヤ(通常のホイールにも装着可能)の発表を記事にしていました。 まあ僕たち「自転車」にはまだ少し手の届かない技術のようです … 続きを読む
そういうわけで、アマゾンのスーパーセール(違う)です。 いろいろあるんですが「プライム登録」は必須になります。 「無料体験でもOK!」30日間の無料期間が終わると「年会費\3900-」なのであ … 続きを読む
今シーズンはじめの登山はゆるく「青葉山登山」になりました。 今日は恒例の「印刷用地図(PDF・A4)」と事前調査結果をまとめます。 【ミニマムで美しい山】 青葉山は「若狭富士」とも言われる美しい山容で、古くから信仰の対象 … 続きを読む
そういうわけで昨日は日曜日兼誕生日を怠惰に過ごしておりました。 で、うちの部屋の特徴は「狭さ」と「ベランダの広さ」なのでこれを何か生かすか、という方針を固めていましたが色々あってノビノビになってしまっている … 続きを読む
いきなり関係ない話ですが、久々に登山の動画のDVDを焼きました、この間の「ジャンダルム写真集出版記念」ということで(まあ部数は3ですが(笑))。 そろそろ登山シーズンですねぇ〜。 そういうわけで購入したサイクロバイクの「 … 続きを読む
これが「秘密」といえるかは謎ですが、「グランフロント秘密の庭園」のトリはグランフロントの敷地の北にある「庭園」です。 【ハイソサエティーな庭園兼目隠し】 さてこの庭園は外に開かれています、立地的に(インター … 続きを読む