超初心者登山……の後に『登山後のアフターケア#反省会の開き方』3/3

さてここまで(1/3~2/3)で、地図を用意し、写真もまとめました。

これらを眺めながら、お酒を飲むというのはなかなか楽しい物です。

写真のつながりが物語になる!!

写真のつながりが物語になる!!

そのために必要なテクノロジー?ソリューション?が「スライドショー」です。

スライドショー自体はウインドウズにも標準で搭載されている機能ですし、様々なアプリケーションも提供されています、彼らがなぜこんなにも(当たり前に)『スライドショー』機能を用意するかというと、それがパーティーの目玉の一つだからです。

Windows標準のスライドショーは、【画像をダブルクリック】してから【スライドショーボタン】を押すだけ。

Windows標準のスライドショーは、【画像をダブルクリック】してから【スライドショーボタン】を押すだけ。【スライドショーボタン】は『映画のスクリーン』のようなアイコン。

楽しみ方は簡単です、イベント全体で撮った写真をまとめて画面(プロジェクターなり、パソコンの画面なり)に流します。

写真は2~5秒くらいのスピードで次々と切り替わっていきます。

 
写真が十分な密度で撮られていれば、「ああ、ここでちょっと雨が降ったよな」とか「ここから景色良かったよな」はたまた「頂上から降りた瞬間晴れやがったんだよな!!」などということを思い返しながら語らう事ができます。

悲惨な思い出ほど楽しいw

悲惨な思い出ほど楽しいw


 

当然音楽もあったほうが良いと思います、これは簡単にお気に入りのCDを用意しましょう。

『お気に入りの音楽+自分たちの撮った写真』これが最強です。
 

スライドショーのスピード

スライドのスピードを変えたいという希望がどうしても出ると思います。

写真の枚数で時間がかなり変わるからです(50枚で5秒なら250秒、およそ4分ですが、200枚だと1000秒で16分です、ちなみに僕は1日に300枚は撮りますから、2日であれば600枚という具合なります、まあ、枚数を増やして3秒くらいにするのがテンポよく見れて、おススメです)。

スライドの切り替わるスピード(秒数)はウインドウズのデフォルトのツールでは普通には変更が出来ませんので、ALSEEを使ったほうが簡単に調整できます。

ALSEE(無料版)

ALSEEでスライドショーのスピードを変える。

ALSEEでスライドショーのスピードを変える。

 

 

五人くらいまでであればノートパソコンか、XX PADで十分です(PADのスライドショーはデフォルトが3秒くらいで快適に見れます)。

PADなら良くある『スタンド』を用意しましょう。

 

場所ですが、まあ居酒屋でも王将でも、自分の家でも構いません!!

 

もしも大き目の液晶テレビのあるお店を選べれば(テレビを借りる事ができれば)とHDMI接続で、接続してもっと良い環境で楽しめるかもしれません、それについてはまた!!

 



人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。