• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

SDカードの不調を自力で直すローレベルフォーマット「ローレベルフォーマッター(フリーウェア)」の紹介

※ローレベルフォーマットをかけると基本的にはすべてのデータは消去されます※ 最近いろんな機器(スマホ、デジカメ、ビデオ、GPS)に使われるSDカードを「自力で」何とかしようという記事です。 HDDはこちらのツールを▼ハー … 続きを読む

『今日はついに大晦日』伏見稲荷へ二年詣日和

そんなわけで、例年荒天に見舞われる大晦日にありながら、本日はこのような『好天』…まあ、雨具は持ってでましたがw 伏見稲荷への初詣についてはこちらへ なかなか、嬉しい感じで今から自転車のタイヤを買いに行ってから伏見稲荷へと … 続きを読む

11月24日(日)箕面彷徨 『紅葉狩り&ポタリング』結果報告!!!

24日はすばらしい1日になりました!!   ざっくりした行動は『自転車で箕面までアプローチして、電車組と合流して箕面大滝まで、帰りは輪行』という具合です。 →輪行とはTIOGA 輪行袋 BAR02800のような … 続きを読む

【初詣】12月->1月のお奨め登山(?)京都『伏見稲荷二年参り』

そろそろ年末も差し迫ってまいりましたが、皆さん『師走』対策いかがお過ごしでしょうか?   僕は今年は例年になく『静かな』年末になりそうな予感はあります。 まあ、『大げさなことは何もない』というだけで、12月にな … 続きを読む

【上映作品『小屋番』】日本映画撮影監督協会 関西映像懇話会にお呼ばれしました。

  ・・・・・・とはいえ、別に会員制とかの集まりではないので、皆さんもぜひw 会費は500円(学生無料)、場所は大阪の同心—天満=桜ノ宮の間ですね(大阪天満宮あたりからも来れます)。   … 続きを読む