そういうわけで、ついに雲の平縦走のレポートです。
まあ「天気が良くてサイコーでした」みたいなものにはならない残念な天候ですが、まあそれも山です!!
全体としては下の感じ、1日目は薬師岳山頂まで行って薬師山荘、二日目南回りで黒部五郎小屋、三日目三俣山荘を経由、黒部源流を経て雲ノ平経由で薬師沢小屋、四日目最終日は折立に降りるという予定です。
折立から三俣縦走、黒部源流を越えて雲ノ平へ / Yosio_DMZさんの北ノ俣岳(上ノ岳)・赤木岳・太郎山(富山県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
1日目「雨の薬師山荘」へ
そういうわけで、1日目から雨です。
有峰湖の奥(有料道路は6時オープン20時まで)、折立から入山します(概ね6:45発)。
今年はキャンプ場が再開しており前日泊(キャンプ)のグループもありました。
ここからは太郎平まで一気の登りです。
下の部分は急斜面、上に出ると岩がゴロゴロで歩きにくいという「前門の狼、後門の虎」というルートです、ここさえ改善すればかなり良い観光地になりそうです……いかがでしょう、富山県と北陸電力さん?ロープウェイとか?(笑)
……まあ、そんな与太は置いておいて、現在は標高差1000m近くを4時間以上かけて上がるしかないのです!!
雲の平縦走‐1日目「折立入山→薬師岳山荘まで」 / Yosio_DMZさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
ルートの流れを正確に知りたければ上のYAMAPのログを見てください!!
雰囲気は下の感じ!!
このルートの「下部分」は今年の長雨でかなり荒れている状態にありました!!
まあ、水は流れていても「靴がざぶざぶになる」ほどではないのですが、かなり土が抜けてしまっているのがわかっていただけると思います。
雨は降ったり止んだりですが水は「とめどなく流れつづける」場所も多くありました。
上の部分に出ると、やや水はけがよくなるというか、水が集約されるような「水路」が無くなるので水についてはさほど気にならなくなりますが、「岩がゴロゴロ」と歩きにくい道が続きます。
(一部だけ新整備された部分は歩きやすくなっていましたが、長い長い整備不良気味の道です)
11:00前に太郎平小屋に到着!!
太郎平小屋の朝食業務が終わり、名物のラーメンなどの提供が始まるところでした。
私たちはおでんを食べて、ビールを1本開けて濃淡を塗り替え続ける雲を眺めていました。
「太郎平ラーメンは何が違うの?」「行者ニンニクが入っています!!」などという会話を横目に、「やっぱたんぱく質だよな」とおでんの玉子をつついていました。
薬師岳へ
太郎平小屋を左折すると薬師岳方向に進み始めます。
本来なら正面に薬師岳が見えているはずですが、雲の裾から山裾が見えるのが精いっぱいという状態が続きます。
木道が切れるといったん道は下り初めて、薬師岳キャンプ場へと出ます。
ここには水場とトイレがありますので、用は済ませていきましょう。
(ちなみに上の写真はキャンプ場の管理棟ですが、ビールなどはここでも買う事ができるようです)
ここからは岩だらけ「上流の」沢歩き調の道になります。
比較的明確な道が多いですが、高度が上がってくると徐々に道があいまいになってきます。
ガスの中に突っ込んで真っ白な「賽の河原」のようなエリアに出るとすぐに山荘に到着しました。
最後の看板が「15分」になっていましたが「5分」というところですね。
もう書きましたが、到着時にお茶を一杯いただけました、感動です!!
そして越冬ビールがキリンです、感動です!!
薬師山荘はなかなか良い山荘でした。
シッカリした建物で寝室もきれいでした、個室も多数あります!!
自炊はテラスでしたが、ビニールカーテンを張ってくれていてとりあえずの雨風は防げる感じでした。
夕食後、雲がすすすと逃げていき、一瞬薬師岳が姿をみせましたが、時間的にもはや行ってどうこうという地間ではなかったので今回は薬師岳のピークは諦めて飲んだくれていたという……ただの言い訳やろうと(笑)
下界では豪雨被害がニュースになっていましたが、雲の上はやや落ち着いた天候になっていました。
一応外に出て、富山湾?方向を撮影したりもしています(笑)
下は翌朝の写真、湾の形が見えていますね……天候は「ゆるやかーな」上り坂ではあったのです。
最終日に見た太郎平小屋から薬師岳の写真も載せておきます、この天気で歩きたかったですね!!
人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!
【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」、「20K自転車」、「野外生活」、「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
ピンバック:雲ノ平縦走‐2日目「黒部五郎小屋へ雨の縦走」 - Campsite7
ピンバック:【速報】この週末は湯俣温泉周回縦走? - Campsite7
ピンバック:【速報】夏の遠征終わる「朝日岳山行で終わり」野口五郎(湯俣温泉)・雨の雲ノ平周遊のYAMAP活動ログあり - Campsite7