【北海道作戦:美笛キャンプ】新千歳と支笏湖とキャンプの『やさしい関係』

そういうわけで今週末は雨の北海道へ!! いろいろなトライをしてみましたがそこで得た知見(?)を皆さんにも紹介します!! まずは「日本で最も水の美しい湖」支笏湖は美笛でのキャンプについてです!! 【千歳市街地 … 続きを読む
そういうわけで今週末は雨の北海道へ!! いろいろなトライをしてみましたがそこで得た知見(?)を皆さんにも紹介します!! まずは「日本で最も水の美しい湖」支笏湖は美笛でのキャンプについてです!! 【千歳市街地 … 続きを読む
そういうわけで、今日は北海道「樽前山」へ 残念ながら台風の残り香は北海道までとどき、山頂付近は霧に包まれていました。 天気はあまり良くありませんが夜は支笏湖キャンプです‼︎ via Press … 続きを読む
そういうわけで最後に大きな台風も来ましたが何とか夏も終わりました、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 僕はキャンプ向けに組み立て式チェアーを購入してみました。 折り畳みサイズはちょうど「靴袋」くらいの大きさです。 安定し … 続きを読む
そういう訳でワンハンドバーベキュートレイを購入してみました。 【追記】最近では100均でも同様の商品が扱われるようになりました、100均ではないですがちょっと洒落た「パーティートレイ」(ワイングラス用)もあります……この … 続きを読む
そういうわけで槍ヶ岳も無事に終わりのんびり過ごしています。 次はキャンプだ!!ということで安くなっていたこともありテントを買ってみました。 BIG AGNES(ビッグアグネス) スカウトUL2+専用フットプ … 続きを読む
そういうわけで軽い話を!!……実は、先週の槍ヶ岳登山の寸前でビクトリノックスのハンドルが破損してしまいました。 …破損というか「クリーニング」のつもりで煮沸したところ両ハンドルが変形してしまいました、みなさんご注意くださ … 続きを読む
そういうわけで、昨日は「淀川花火大会」でした〜。 塚本駅側の無料エリア、広大な会場に人がどんどん流れ込んできていました、16時くらいから入ればなんとか場所も取れると思います。 【結局いいのは有 … 続きを読む
そういうわけで鉄人鍋を購入してみました!! これがなかなか野心的な造りになっています、僕はダッヂオーブンには詳しくないのですがこの価格帯では敵なしの出来と仕組みになっているのではないでしょうか? 【高い工作 … 続きを読む
いやー、夏の低山は登山にはオススメできませんが、千日詣は「イベントとして」はなかなか楽しかったのでこれはこれでよいのではないでしょうか、「マラソンは一人で走っているんじゃない!!」という友達の名言を思い出しながら歩いてい … 続きを読む
そういうわけで、週末のキャンプの次の日は天神祭!! 多くは語りませんし語れません、当たり障りの無い写真で一つお楽しみください。 担ぐ棒が前後にしかなく少ない人数でしか担げないのが特徴で、次々に人(肩)が入れ替わっていきま … 続きを読む