雑記「機能性タイツの補修にも使える」100均のジャージ用補修テープとカワグチの補修テープ比較

そういうわけで100均で「ジャージ補修テープ(シート)」を入手したのでこれを過去に紹介したカワグチの補修テープと比較してみました。 耐久テストは残念ながらまだ結果が出ていません。 価格差は下を見れば3〜4倍ですね。 &n … 続きを読む

雑記「この週末のユニクロの33周年祭で買ったのはG.U.の『ドライ ブーツソックス』だけでした」

そういうわけで今日はユニクロ梅田店に立ち寄ってきました。   僕はウェアを普段から「全て登山に使えるモノ」で揃えるようにしているので安価に入手できるユニクロ(G.U.)は「ユニクロ登山」とか言い出すぐらいに活用 … 続きを読む

雑記「最近買った中華アクションカメラVictureとジャンダルムも撮った伝統のアクションカメラContureの比較」

そういうわけで、新旧のアクションカメラの画質を比較してみました。 コンツアーはジャンダルムにも連れて行った伝統の機種ですがやはりというか「それなりに時代というのはながれているのだなぁ」という感じです。   ■コ … 続きを読む

雑記「いつの間にかAmazonのインスタントストアが終了していたのでSHOPページを再編(回復率20%)」

そういうわけで、Amazon様の判断によって「インスタントストア」という「おススメできる商品をまとめてミニ商店が作れる」サービスが閉鎖されていたのでこれを使っていたShopページを修復中です。 SAVELISTというサー … 続きを読む

【速報】モンベル本社ANNEXに行ってきました「7Fまでぶち抜きの大型店!!」【来週はモンベルフェア大阪】

モンベル本社ANNEX、本社の真ん前‼︎ #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA そういうわけで、モンベル本社のむかえにあるショールームが大型店舗ANN … 続きを読む

【速報】デカトロン(ケシュア)のリアル店舗「Decathlon LAB」が10月17日OPEN!!(21日までプレゼントキャンペーン)

※※この店舗「テスト店舗」ということで現在は閉鎖されています※※ そういうわけで、「このサイトの実質的な一押し」になっているフランス生まれのアウトドアメーカーデカトロン(ケシュア)の「リアル店舗」が大阪本町(うつぼ公園) … 続きを読む

【緊急セール】BE.ロングスリーブメリノウールシャツが安い!!

そういうわけで、アウトドアスポーツ全般におススメできるBe.BIKEのメリノウールシャツ(ベースレイヤー)がセールで1980円!!送料無料!! まあまだ「スポーツウェア」を持っていない人は1枚、持っている人は消耗品として … 続きを読む

雑記「登山にはAppleWatch3が欲しくなる-2の”もう少し!!”なバッテリー事情」

いやーついに登場しましたね「Apple Watch S3」 「セルラーモデル(携帯電話同様に通信ができる)」がついに実現!! これで流星号を腕時計で呼び出すのも捗るってもんですよ!! 見たことはないが(恐らくこち亀の影響 … 続きを読む

【雑記】アップルウォッチ専用バッテリーがあれば「USBケーブルでAppleWatchを充電ができる」のでラクチン!!

そういうわけで、結構使っているアップルウォッチですが「充電環境が作りづらい=専用の非接触ケーブルのみ可」という悲劇があります。   今回はそれに対応するべく「小型」AppleWatchモバイルバッテリーを購入し … 続きを読む

  • Inflation経済学はじめました】デフレは「労働(者)よりもカネが大事な状態」です、この状態を政策で実現してトクをするのは銀行を始めとした金持ちだけです……マクロ経済を理解して先進国では常識のインフレ誘導(PDF)の必要性を理解しよう!!

    -

    「サイト運営をご支援ください!!」【登山記録のベストツール】
    360°カメラTHETAでみんなに「山の凄さ」を伝えよう。落下水濡れOKの3年保証も付けられるのでAmazonで僕は結局買っています。