【速報】「翔泳社祭 〜電子書籍全てが50%OFFセール〜 2月25日まで!!」

翔泳社が本格的に電子書籍を展開するという事で2月25日まで全書籍50%OFFセールが展開されています。 まあ、既存の本屋との関係で「いつも安く」というのは難しいのでしょうけどこういう「お祭り的に下げる」のはまあ比較的受け … 続きを読む
翔泳社が本格的に電子書籍を展開するという事で2月25日まで全書籍50%OFFセールが展開されています。 まあ、既存の本屋との関係で「いつも安く」というのは難しいのでしょうけどこういう「お祭り的に下げる」のはまあ比較的受け … 続きを読む
そういうわけで昨日に引きつづき今日も走り回る感じで一日を過ごしました。 夜には伏見稲荷に向かうことが確定していますので、まずはおせち料理を実家へと配送し、年越しの鴨南蛮鍋の準備を引き続いて進めます。 【朝の … 続きを読む
そういうわけで、クリスマスセールが終了(?)したところで各社「大セール」は一息ついています。 在庫はまばらになっていますが、「この後のセールで」買えるものがあればかなり安くなってくるはずなので一通りお気に入りのお店をチェ … 続きを読む
昨日は比叡山へ、一乗寺(狸谷不動)から登り、ケーブルの駅へ、修学院へと降りました。 京福電車は超満員‼︎ 今日は出町柳駅で入場制限(!)もかかったとか‼︎‼︎ まあ、特別な事はありませんでした … 続きを読む
えーと、昨日上手く上がっておりませんでしたがそのまま上げてしまいます。 雨の京都嵐山、大覚寺の横の大沢池の横を進んで裏門から抜けていきます。 竹林から入山 ルートはこんな感じ(高雄まで)、池に向かってグルリと左旋回してい … 続きを読む
そういうわけで昨日は「比叡山」へ。 ゆるりと八瀬から上がって、修学院へと降りました。 もう、秋の山中でした。 【ルートは荒い】 山頂付近には綺麗なところも多いのですが、特にきらら坂ルートはこの数年の雨でかな … 続きを読む
今日は芋掘りの日でした‼︎ いやー秋ですね〜‼︎ 秋とは言えないくらいの夏日でしたが、いい収穫祭になりました‼︎ 今日僕は、手羽元のオーブン焼きをやりましたが……写真はありません。 山田工業所 … 続きを読む