中級者からの低山ルート開拓記「比叡アルプスルート開拓記2016/12/4」(前編)

「初心者でも歩けるけれど単独で入るのはやめて欲しい」そういうわけで、微妙なグレーディングではあるのですが……比叡アルプスの開拓記録を始めます。 【ルートの概略】 比叡山は古くからの里山で僕達からすれば「歴史 … 続きを読む
「初心者でも歩けるけれど単独で入るのはやめて欲しい」そういうわけで、微妙なグレーディングではあるのですが……比叡アルプスの開拓記録を始めます。 【ルートの概略】 比叡山は古くからの里山で僕達からすれば「歴史 … 続きを読む
そういうわけで、アップルウォッチ2を購入。 まだまだアプリの対応状況がイマイチなので正直「スゲーよ!!」と推す事はできません(3で「単独で使える」ようになってからが本番ですね)。 ……ですが「腕時計+@」と考 … 続きを読む
そういうわけで、本来なら先日行った「比叡アルプス縦走記」をまとめたいのですが、そこまでいけず。 今日は先日…ってもう去年に紹介した「道具屋筋千田のナベフタ」を『フルメタル』にしたのでその紹介を。 当たり前なんですが、元々 … 続きを読む
そういうわけで、今日は比叡アルプスへ‼ なかなか、面白いルートですが斜度がキッツいので『落石要注意』のルートでもあります。 名残の紅葉を楽しみながら、リハビリ登山を楽しみました、ライト&ファストの装備でトコトコと … 続きを読む
そういうわけで、そろそろどのサイトも年末に向けてセールラッシュ!! 今日は緊急で「RAVPower」の22000mAh/2.4A 3ポートのバッテリーのタイムセールをお知らせします。 iPAD二台を充電でき、スマートフォ … 続きを読む
まだまだ状況は不明ですが、今日も頑張っています(最近は少しマシになっています)。 さて、イロイロな「紙」を写真で撮ることで保存するという「小技(ライフハック)」は一般的になりつつあります。 そ … 続きを読む
そういうわけで機関銃掃射を受け続けて「頭を上げる余地もない」日々が個人的には続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 僕はと言えば、現場の改善ツールを用意すると共に現場間を動き回るためのツールも買 … 続きを読む
そういうわけで、へろへろな中、愛宕山に行く予定でした。 ええ天気だったようです…。 iPhone7plusのデュアルレンズの美しさをご覧ください。 7plusではデュアルレンズを活かした「背景 … 続きを読む
そういうわけで、朝からまったく手が開かない仕事を担当する事になりましたが「コンビニで手に入るものしか買えない」という問題がありました。 そこで「そういえば…」とAmazonNOWですよ。 エリアに制約はあり … 続きを読む
そういうわけで昨日は伊丹の某所でバーベキューを!! 鉄パイプで組まれた屋根をロープテンションで支える……これはタープというより『屋根』ですね。 素晴らしい「力のバーベキュー」で僕ならとてもこういう形では実現 … 続きを読む